Vermontの友人宅を離れ、
別の友人に「是非泊まりに来て」とお呼ばれしたので、
New Hampshire州のHannoverまでドライブ

その途中、Outlet Shopping Centerがある
Manchesterに寄ってお買い物をすることに。
(Manchesterには作家のジョン・アーヴィングのお家があるというウワサ)
Manchesterに行くってことは…
途中で寄らなければいけない場所があるじゃないの
それは…

Rutlandにある、No.1という名のテイクアウトレストラン。
このお店は、Burlington近郊にも2件あるチェーンストアーです。
友人たちと度々ゴハンを食べてた懐かしい場所です。
(テイクアウト中心で、ここで食べてる人はあまりいなかったケド…)

これは、夫のお気に入り、『Shrimp with Chinese Vegetable』

これは、ワタシのお気に入り、『Chiken with Broccori』
チキンについたソースをお湯でよく洗って、
ねこちんにお裾分けしたら、
「ガォガォっっ!(これは誰にもあげないわっ!)」
って言いながら食べてたねこちん…懐かしいなぁ
Manchesterではあまり時間が無かったので、
さくっと買い物して
目的地のHannoverへ急いで向かう。
その途中、Vermontでは有名な観光スポットでもある
Covered bridge(カバード・ブリッジ~屋根付橋)が
いくつも見られるので、車を降りて写真撮影~


これは、WoodstocKという町の辺りのCovered bridgeです。
(WoodstocKには、マイケル・J・フォックスさんのお家があるといウワサ)

これは、Covered bridgeの内側です。

Covered bridgeは『マディソン郡の橋』でお馴染で、
アメリカのあちこちにありますが、
Vermontには、なんと、100以上のCovered bridgeがあるそうで、
Covered bridgeといえば、Vermont!と言われる程です。
美しい紅葉と、かわいらしいCovered bridgeで
とても有名なVermontなので、
この季節は観光客でいっぱいです。
つづく…

日本にも屋根付橋があちこちにあるようですね。
ワタシが一度は行ってみたいと切望している
広島県の『仏通寺(ぶっつうじ)』には、2つも屋根付橋があるそうです。
広島も紅葉で有名です。
安芸にも秋に訪れたい…オヤジかっ
別の友人に「是非泊まりに来て」とお呼ばれしたので、
New Hampshire州のHannoverまでドライブ


その途中、Outlet Shopping Centerがある
Manchesterに寄ってお買い物をすることに。
(Manchesterには作家のジョン・アーヴィングのお家があるというウワサ)
Manchesterに行くってことは…
途中で寄らなければいけない場所があるじゃないの

それは…

Rutlandにある、No.1という名のテイクアウトレストラン。
このお店は、Burlington近郊にも2件あるチェーンストアーです。
友人たちと度々ゴハンを食べてた懐かしい場所です。
(テイクアウト中心で、ここで食べてる人はあまりいなかったケド…)

これは、夫のお気に入り、『Shrimp with Chinese Vegetable』

これは、ワタシのお気に入り、『Chiken with Broccori』
チキンについたソースをお湯でよく洗って、
ねこちんにお裾分けしたら、
「ガォガォっっ!(これは誰にもあげないわっ!)」
って言いながら食べてたねこちん…懐かしいなぁ

Manchesterではあまり時間が無かったので、
さくっと買い物して
目的地のHannoverへ急いで向かう。
その途中、Vermontでは有名な観光スポットでもある
Covered bridge(カバード・ブリッジ~屋根付橋)が
いくつも見られるので、車を降りて写真撮影~



これは、WoodstocKという町の辺りのCovered bridgeです。
(WoodstocKには、マイケル・J・フォックスさんのお家があるといウワサ)

これは、Covered bridgeの内側です。

Covered bridgeは『マディソン郡の橋』でお馴染で、
アメリカのあちこちにありますが、
Vermontには、なんと、100以上のCovered bridgeがあるそうで、
Covered bridgeといえば、Vermont!と言われる程です。
美しい紅葉と、かわいらしいCovered bridgeで
とても有名なVermontなので、
この季節は観光客でいっぱいです。
つづく…

日本にも屋根付橋があちこちにあるようですね。
ワタシが一度は行ってみたいと切望している
広島県の『仏通寺(ぶっつうじ)』には、2つも屋根付橋があるそうです。
広島も紅葉で有名です。
安芸にも秋に訪れたい…オヤジかっ
