きたのたまねぎ

日々の出来事や愛猫のことなどをひとりごち♪

今年も無事に…

2011-03-29 13:06:36 | clematis
我が家のクレマチスたちは全て岩手出身です。
その岩手のナーセリー様も被害を受けられたと知りました。
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。



長い間ベランダで冬眠していた
我が家のクレマチスたちを起こしましたパンパン
毎春、最低気温が0度以上になるとクレマチスの冬囲いを外します。
遂に今日、その日が来ましたので
去年は4月8日だったんだ~)



今年も無事でいてくれるかしら…
恐る恐る囲いを外すと…




わっ、もう起きちゃってる…
ファーストレディちゃん、元気で良かった。




「早く開けて欲しかったんだからぁ~!」
クレマチスが話すことが出来たら、そんな風に言われていたと思う…。
ゴメンね…いつも君たちのスピードに追いつけてないね、ワタシ…。




傷んだ蔓や葉を整理していて
今年もまたポキリとやっちゃった…更にゴメン!!



我が家のクレマチスたち、全鉢無事に芽出し確認。
このコたちの元気が、このコたちの故郷にも届きますように…。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ランママ)
2011-03-29 15:23:02
たまねぎさん、こんにちは~。
たまねぎさんのお家の綺麗なお子さんたち・・・
出身が岩手だったんですね・・・。
本当にこの東日本大震災の被害には心が痛みます・・・。
たまねぎさんのお家の綺麗なお子さんたちの
元気パワー、きっと・・・絶対故郷に
届いていると思います。
返信する
ランママさん、こんにちは~ (たまねぎ)
2011-03-29 17:51:28
そうだったんですよ…
故郷の岩手のためにも、このクレマチスたちが
是非元気に冬を越してくれていたらいいな…
そして、希望の花を咲かせて欲しいな…
と思っていました。
ありがとう、ランママさん
返信する

コメントを投稿