さあ、どんどん紹介しなければ!
今度はワイヤーの松ぼっくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/0501dcbf08862afa50c3f117179a5913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/3842eb6daf3867e07f35ed7e05ca98c2.jpg)
こちらは二、三年ぶりの登場ですね。
写真は以前のものですが、こんな感じでコロコロ大小様々にできてます♪(´ε` )
クリスマスの頃は、クリスマスカラーのリボンを付ければそれだけでバッチリ!
クリスマスが終われば、お正月飾りにちょこんとつけてもらうこともできます。
参考までに、以前作った正月飾りもご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c1/bb105632c02f721ae5dafdb41a51cd2e.jpg)
あ、こちらの販売はありませんのであしからす(=´∀`)
今度はワイヤーの松ぼっくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/0501dcbf08862afa50c3f117179a5913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/3842eb6daf3867e07f35ed7e05ca98c2.jpg)
こちらは二、三年ぶりの登場ですね。
写真は以前のものですが、こんな感じでコロコロ大小様々にできてます♪(´ε` )
クリスマスの頃は、クリスマスカラーのリボンを付ければそれだけでバッチリ!
クリスマスが終われば、お正月飾りにちょこんとつけてもらうこともできます。
参考までに、以前作った正月飾りもご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c1/bb105632c02f721ae5dafdb41a51cd2e.jpg)
あ、こちらの販売はありませんのであしからす(=´∀`)
凄くワイヤー松ぼっくり可愛いですね✨
どうやって作ってるのですか⁇
もしよければ教えて下さい。
松ぼっくり、気に入っていただけて嬉しいです。
気まぐれに年に一二度Onedayレッスンをしています。
松ぼっくりは課題としてまだやったことはありませんが、今後でてくるかもしれません。
よかったらその時にでもご参加ください。