![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/65c2584877be8c1fc9d313540d557440.jpg)
2024年9月23日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/14a91ff7da91362d12e0857649d470bf.jpg?1727096806)
西吾野駅を出発、坂を下って右手に進んでいるとラビューが。特急って気分上がりますね⤴︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/47c20ae4b3ca118a90e752ef0b2b1288.jpg?1727096806)
あんなに暑い日が続いていたのに、秋の草花が咲いている♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/2693478c2edca8967b4cf36f2832d130.jpg?1727096806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/75/5b4b91ef617d7f0a74c96eaf1fb80f80.jpg?1727096806)
巾着田も見頃を迎えているのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/91/982d1f0dfa32e03ed0cb91b36a0e3229.jpg?1727096806)
キャンプ場を過ぎて沢沿いを進み二つ目の砂防ダムまで来たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/9cacacd79947226ff12421d3f331b6fe.jpg?1727096806)
ようやく登山道です。沢を渡り登って下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/85e76c488fe9df11b4dfc8b2d86d8458.jpg?1727096808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/aa7075cbbf4fbc38d67312a66a7ba995.jpg?1727097437)
不動滝、水しぶきが気持ちいい💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/481ebadcddc6f80f7d0ff27192459774.jpg?1727097410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/8937258ee90ce75abd868cff5ed3b198.jpg?1727097551)
ところどころで🍄もにょきにょき。まだら模様のお花は何かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/05bf3d5372c87742b9f8d12c196cf171.jpg?1727097410)
最後は白滝。こちらは上りも少なく歩きやすかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/32c99260b2f059633c38747283db965a.jpg?1727097411)
埴輪とタコをくっつけたみたいな木があった。写真だとわかりにくいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/7c64f1d0e792b59bb2450067d19232f2.jpg?1727097411)
高山不動まで降ってきました。ベンチでおやつタイム。シャトレーゼの餅入り最中いただきます🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/4dca0bf75def1a5e669d321c0cf9806f.jpg?1727097413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/c5e10e925b8d15ba9c13d807516ba8b0.jpg?1727097413)
この大イチョウが黄色くなる頃にまた来たいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/58/bae068ca37212970131abc77206a87fa.jpg?1727097413)
高山不動尊の階段きつかったぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/c3764d4207869f28747274332d99c7b6.jpg?1727097413)
安全な山行をお祈りしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9d/4de7aea0653413cc3779ecf92352d25c.jpg?1727098013)
このコース唯一のお手洗い。お手洗い横の道を通って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/5cd2abd8f934e7341a88e859e055d34d.jpg?1727098013)
見晴台に向かいます。標高200mくらいのはずだけど歩いてみると案外早くに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/be/21fc9089dd15174660d11a34d3b36eaa.jpg?1727098013)
登頂✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/331bb69681a1b4778f721be68dc7235f.jpg?1727098013)
パノラマで撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/c2c041afb1e7ebaae045466efb690d42.jpg?1727098014)
今日のお昼はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/9fe6d6449306e8e03dad752fd9c7511f.jpg?1727098013)
ちょっと水が多かったけど、美味しゅうございました🙏さぁ吾野駅方面に下山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/92/ad610ae28e31d69382285a0943351e4f.jpg?1727098015)
小さなピーク、まーるい丸山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/9a8413ab1b30467668d107f07ca0484b.jpg?1727098015)
志田方面だなと思って進むこと7分。志田を経てアジサイ館だったかに進む道。予定のルートではなかったので引き返して左へ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/27/64eb4b85bd8748b7589870061d34487a.jpg?1727098016)
下りも沢沿いは涼しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/8c0608b9e3989198aacd519675f6ae3d.jpg?1727098015)
天気予報ではようやく暑さがやわらぐようなので久々に山へ。
今回は滝が見たくて、西武秩父線西吾野駅から、大滝、不動滝、白滝を巡り、高山不動から関八州見晴台まで歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/14a91ff7da91362d12e0857649d470bf.jpg?1727096806)
西吾野駅を出発、坂を下って右手に進んでいるとラビューが。特急って気分上がりますね⤴︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/47c20ae4b3ca118a90e752ef0b2b1288.jpg?1727096806)
あんなに暑い日が続いていたのに、秋の草花が咲いている♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/2693478c2edca8967b4cf36f2832d130.jpg?1727096806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/75/5b4b91ef617d7f0a74c96eaf1fb80f80.jpg?1727096806)
巾着田も見頃を迎えているのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/91/982d1f0dfa32e03ed0cb91b36a0e3229.jpg?1727096806)
キャンプ場を過ぎて沢沿いを進み二つ目の砂防ダムまで来たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/9cacacd79947226ff12421d3f331b6fe.jpg?1727096806)
ようやく登山道です。沢を渡り登って下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/85e76c488fe9df11b4dfc8b2d86d8458.jpg?1727096808)
大滝はどこ?と思いつつ川を渡ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e0/a32f73edd2ea3459c17243e8c8b4345b.jpg?1727096808)
隠れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e0/a32f73edd2ea3459c17243e8c8b4345b.jpg?1727096808)
隠れてました。
大滝から不動滝に繋がる登山道までは倒木が数本。気をつけて進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/995f91116fe64f089b06f21f558b9c76.jpg?1727096808)
不動滝へ向かう途中、これなんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/995f91116fe64f089b06f21f558b9c76.jpg?1727096808)
不動滝へ向かう途中、これなんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/aa7075cbbf4fbc38d67312a66a7ba995.jpg?1727097437)
不動滝、水しぶきが気持ちいい💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/481ebadcddc6f80f7d0ff27192459774.jpg?1727097410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/8937258ee90ce75abd868cff5ed3b198.jpg?1727097551)
ところどころで🍄もにょきにょき。まだら模様のお花は何かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/05bf3d5372c87742b9f8d12c196cf171.jpg?1727097410)
最後は白滝。こちらは上りも少なく歩きやすかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/32c99260b2f059633c38747283db965a.jpg?1727097411)
埴輪とタコをくっつけたみたいな木があった。写真だとわかりにくいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/7c64f1d0e792b59bb2450067d19232f2.jpg?1727097411)
高山不動まで降ってきました。ベンチでおやつタイム。シャトレーゼの餅入り最中いただきます🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/4dca0bf75def1a5e669d321c0cf9806f.jpg?1727097413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/c5e10e925b8d15ba9c13d807516ba8b0.jpg?1727097413)
この大イチョウが黄色くなる頃にまた来たいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/58/bae068ca37212970131abc77206a87fa.jpg?1727097413)
高山不動尊の階段きつかったぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/c3764d4207869f28747274332d99c7b6.jpg?1727097413)
安全な山行をお祈りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9d/4de7aea0653413cc3779ecf92352d25c.jpg?1727098013)
このコース唯一のお手洗い。お手洗い横の道を通って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/5cd2abd8f934e7341a88e859e055d34d.jpg?1727098013)
見晴台に向かいます。標高200mくらいのはずだけど歩いてみると案外早くに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/be/21fc9089dd15174660d11a34d3b36eaa.jpg?1727098013)
登頂✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/331bb69681a1b4778f721be68dc7235f.jpg?1727098013)
パノラマで撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/c2c041afb1e7ebaae045466efb690d42.jpg?1727098014)
今日のお昼はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/9fe6d6449306e8e03dad752fd9c7511f.jpg?1727098013)
ちょっと水が多かったけど、美味しゅうございました🙏さぁ吾野駅方面に下山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/92/ad610ae28e31d69382285a0943351e4f.jpg?1727098015)
小さなピーク、まーるい丸山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/9a8413ab1b30467668d107f07ca0484b.jpg?1727098015)
志田方面だなと思って進むこと7分。志田を経てアジサイ館だったかに進む道。予定のルートではなかったので引き返して左へ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/27/64eb4b85bd8748b7589870061d34487a.jpg?1727098016)
下りも沢沿いは涼しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/8c0608b9e3989198aacd519675f6ae3d.jpg?1727098015)
下山後はコーラ❣️と思ったら売り切れてたのでレスカ!懐かしい〜😆
7:57西吾野駅
8:42大滝入口登山口
8:58大滝
9:27不動滝
9:53白滝
10:26高山不動尊でおやつ休憩
11:00関八州見晴台入口
11:14関八州見晴台でランチタイム
12:23丸山
12:30関八州見晴台入口
14:24吾野駅にゴール
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます