死海文書の秘密大暴露ブログ!

毎日楽しく暮らしているオレの日記。なお、タイトルにあります「死海文書の秘密」については一切の言及をいたしません。

【そんなに甘くなかった・・】甘酒寒天を作ったッピ

2020-07-24 21:53:20 | 節約生活・暮らしのヒント

はい、こんにちは。
18時過ぎから21時過ぎまで約3時間
夕寝しちまいました。
なんだか良くないサイクルに再び突入しつつありますね。
気をつけないといかんですね・・。

さて、ただいまダイエット中につき
砂糖を摂取しない生活を実践しております。
が、どうしても甘いものが食べたいなぁという思いありでして
その欲求を何とか解消すべく、スイーツを作ってみましたよ、と。

「豆乳甘酒寒天」

材料
糀甘酒 150ml
豆乳 200ml
水道水 50ml
粉寒天 4g

以上です。

こんな感じです、材料は。

①糀甘酒、豆乳、水を鍋に入れます。


②粉寒天を投入し、中火で煮詰めます。


③沸騰したらさらに1〜2分煮詰めます。

吹きこぼれないようにしてください。

④容器に入れて粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固めます。


⑤冷やし固めたものです。

豆乳でつくったので、豆腐みたいですね・・。

⑥盛り付けて完成です。

きな粉をまぶしてみましたよ、と。

レシピは以上です。
実食したところ、まったく甘くなかったです笑
甘酒の分量が少なかったみたいですね。
甘酒300ml、豆乳100mlくらいじゃないと甘さがでないんだろうと思います。
この寒天を食べきったらまた作ってみたいと思います。

甘酒は飲む点滴と言われているようで、非常に栄養のある発酵食品ですよ。
私は、小さい頃に酒粕の甘酒を飲まされたことがあり、それがめちゃくちゃまずかったのがトラウマで
つい最近まで、いかなる甘酒も美味しくないという認識でした。
甘酒には酒粕由来のものと、米麹由来のものがあると知り
米麹由来のものを試しに飲んでみたところ、あまりの美味しさにびっくりしました。
最近は健康目的も兼ねて頻繁に飲むようになりました。ほぼ毎日摂取しています。

今回は森永の甘酒を使用しましたが、個人的にはマルコメの甘酒の方が美味しいなと思います。


んで、常飲するなら間違いなく紙パックの甘酒をおすすめします。
理由は、容器を捨てるのが楽だからです。
酒蔵が作ったやつとか、ビンに入っているものが多いですが、ビンを捨てるのが面倒くさいからです。
あと、ビン入りの甘酒ってたいてい米のつぶつぶみたいのも一緒に入っていますが
そいつを洗って落とすのもめちゃくちゃ面倒ですし、洗わず放置しておくとカビが生えて嫌な気持ちになります。
なので、紙パック入りのつぶつぶが入ってない甘酒がオススメです。

私からは以上です。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿