平凡な毎日に感謝☆

いろんなものにありがとう。

山梨県富士吉田市 不動湯① 到着編。

2017-12-13 20:15:55 | 旅行&温泉
山梨県富士吉田市
    『不動湯』へ行って来ました。




こちらは温泉ではなく



正しくは

『霊水』というもの。


皮膚病に効くお水として
日本全国からみえるそうです。



私も3年前から
ちょくちょく通っています。



アトピーや水虫などの
皮膚疾患のほかにも……


口内炎や
胃腸病


飲み続けていたら
いつのまにか
大腸ポリープが
消えていた!


痛みを忘れて
杖を置いて帰っちゃった!


などなど
いろんな体験談を
耳にします。




雪が降ったら
来れなくなるので

今回はのんびり
一泊させて頂きます。




車が二台すれ違うのがやっとの
細い山道を

えっちらおっちらと
登って行きます。




今でこそ慣れたけど

最初の頃は

「どうか対向車が来ませんように!」と

願いながら
登ったものです(笑)




宿が見えてきました。


宿の向かい側が駐車場。

登坂の途中にあるため
斜めってます。

この駐車場だけはまだまだ
慣れません。

怖いよ~~!!




こちらの鳥居をくぐると
水汲み場

その奥に
お不動様が祀られています。




こちらの場所
ものすごい
パワースポットとの事。


有名な霊能者の方も
「おお~~っ!!」と
驚かれたとか。




「写真撮らせていただきま~す」と
小さくお断りしてからパチリ!



私はこちらへ来るたびに
毎回お参りしています。



時々ですが

手をあわせて拝んでいると

勝手に涙が
溢れて溢れて

止まらなくなる時が
あるのです。



ぽろぽろぽろぽろ
ぽろぽろと……





そしてその後は
なんだか
スッキリとした気分!


なにか良くないものを
浄化してくださって
いるのでしょうか。


ありがたいものです。





さて!
こちらでのメーンイベント!



水汲み~!


先にチャッチャと
終わらせてから
のんびりとしましょうか。

            (つづく)




 
道中で見えた富士山。
実際には目の前に
もっともっと
大きく見えてます。

た の き ん 世 代。

2017-12-09 20:30:47 | ジャニーズ
先日放送の
   『FNS歌謡祭』

いろいろな企画があったらしいけど
結局あまり
見られなかったなー。




でも最後のこれ!
これは見られましたよ。

スペシャルマッチバンド!




私はドンピシャで
たのきん世代!


もう40代前半より若い方は
ご存じないでしょうか?

『たのきんトリオ』



トリオって・・・ねぇ(笑)






はい、コチラが
たのきんの「きん」
マッチ先輩!






高見沢さん。
いつまでも変わらない
このスタイルが好き。
70になっても
80になっても
貫いてほしい!





城島リーダー。
リーダーにもぜひ
貫いて頂きたい!





この女のコも
テレビでちょくちょく
ギター演奏を
披露してますね。
やっぱり特技があるって強み!






そして


おーくら♡






丸ちゃん。
ベース弾いてる時の丸ちゃん
大好き!
カッコいい~。
セクシー丸。








丸ちゃんとリーダーが
からんでる。のを見て笑うおーくら♡





リーーーダーーーーッ!!!
昇天!






そしてやっぱり
テンション上がるのは・・・

この歌!








はい。おーくら♡




うん。おーくら♡




やっぱり。おーくら♡







みんな楽しそう。
音楽っていいね!






でも実は
当時の私・・・



よっちゃん派でした!!

少数派~(笑)




これ、まだ我が家にあります。
よっちゃんの
デビューアルバム。





LPレコード。





たのきんの「の」
野村のよっちゃん。




たのきんの「た」
トシちゃんも活躍されてるそうで!



めざせ!美腸⑤ 断食day③葛のチカラ。

2017-12-02 19:57:58 | 健康&美容?
健康と美容の鍵を握るのは

「腸」だった!



重症のアレルギー体質を
どうにか改善したく


一日二食生活と
週イチペースで
一日断食を行っている。




一日断食の日は
基本的に


お湯

ハーブテイー

野菜ジュース

などで過ごす。
(コーヒー、紅茶、緑茶など
カフェインの含まれるものは不可)



そして

これからの季節
出番が多いのが

コチラ!

葛湯!
(なんか袋ぐしゃぐしゃ(笑))



「葛」って

なんか地味な存在だったけど
(そう思うの私だけ?)


実はすごい力が
あるらしいのだ!


ザザッと簡単にあげると


▪血液を浄化する。
▪血行を促進する
▪体を温める
▪老化防止
▪炎症を治める
▪鎮痛
▪解毒
▪自律神経を安定させる
▪血圧、血糖を安定させる
▪肝臓、腎臓、副腎
 循環器、消化器の機能を高める
▪免疫機能を高める
▪筋肉、関節、骨を強化する



など……
全身をバランスよく
改善してくれる。



うん。うん。うん。うん。

なんとも頼もしいお方♡



一日断食で
クリアになっている身体には

もってこい!の一品だと思う。



特にこれからの寒い時期
このとろ~り感が温まる!



ちょっと甘味が欲しいときは

オリゴ糖やハチミツをプラス。
貴重なりんごのハチミツ。
先月行った角間温泉では
お手ごろ価格で購入出きるのだ。




「回復食」の
玄米粥に入れて
葛粥にしても美味しい。



しかし
気を付けないといけない事がひとつ。


「葛」と名乗りながら

実はイモ類のデンプンが
混ざっている事もあるらしい。


知らずにそれを
摂り続けていると

身体にとっては
逆に悪影響だとか。



購入するときは
よーく裏を見て……

混ざりっけのないものを。

そして、

もひとつ気を付けるのが……


葛粉に
いきなりお湯を入れては


ダメーーーー!!


ダマッダマになります(笑)



いったん少量のお水で
溶かしてからね。





やったーーーっ!!と素直に喜ぼう! 

2017-12-01 19:04:39 | 日記
今日
とあるお店で





『お肌きれいですね~!
      キメが細かくて。』





と、
褒めていただきました!!




私の


大!大!大!大!だーーーーいの

大!大!コンプレックスである



「お肌」を



褒めていただけたのです!





『本当に??
 本当に???
 ホントですか~~?!?!?!???』




『本当ですよ~~。
 だから特別に
なにかやっているのかな
 と思いまして』






わーーい!



わーーい!





こういう時




「どうせ
 セールストークでしょ」




なんて
疑ってしまっては


ダーメ! 

ダーメ!




潜在意識ちゃんが

ヘソを曲げて
しまいます。





褒められたら

素直に喜ぶ!!




そうすると
潜在意識ちゃんが




そっかー。


この人は
お肌を褒められると
嬉しいんだ!


じゃあ~

もっともっと
きれいに
してあげよう!




と、
はりきって
働いてくれるそうです♡♡♡





ありがとう。
こちらのお店の
かわいい店員さん。