以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。
10/09予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 沢雷随 上六 地震の心配はないと思いますが
首都圏: 天火同人 初九 とりあえず注意を
東海地震域: 地水師 六五 今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
東南海地震域: 地雷復 六五 今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
近畿圏: 天火同人 九四 大きな動きはないでしょう
南海地震域: 山沢損 六三 すぐに地震が起きる心配はないと思います
九州地方: 水火既済 九五 差し迫った危機感はあまりありません
10/09は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。
史上最大級の小惑星が太陽に向かって飛行中!
10/09日の結果
地震検知日時 震央地名 深さ マグニチュード 最大震度
2021年10月09日19時59分 南太平洋 520 km 7.0
2021年10月09日19時11分 沖縄本島近海 30 km 3.8 震度2
2021年10月09日17時59分 静岡県東部 10 km 3.1 震度2
2021年10月09日16時20分 オホーツク海南部 470 km 5.6 震度1
2021年10月09日15時37分 石川県能登地方 10 km 2.5 震度1
2021年10月09日14時32分 岩手県沖 50 km 4.7 震度3
2021年10月09日13時41分 長野県北部 10 km 1.9 震度1
2021年10月09日11時47分 浦河沖 90 km 4.4 震度2
2021年10月09日11時16分 千葉県北西部 70 km 3.5 震度2
10/09予測:
地域 得卦 予測
------------------------------------------
北海道: 沢雷随 上六 地震の心配はないと思いますが
首都圏: 天火同人 初九 とりあえず注意を
東海地震域: 地水師 六五 今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
東南海地震域: 地雷復 六五 今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
近畿圏: 天火同人 九四 大きな動きはないでしょう
南海地震域: 山沢損 六三 すぐに地震が起きる心配はないと思います
九州地方: 水火既済 九五 差し迫った危機感はあまりありません
10/09は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。
史上最大級の小惑星が太陽に向かって飛行中!
10/09日の結果
地震検知日時 震央地名 深さ マグニチュード 最大震度
2021年10月09日19時59分 南太平洋 520 km 7.0
2021年10月09日19時11分 沖縄本島近海 30 km 3.8 震度2
2021年10月09日17時59分 静岡県東部 10 km 3.1 震度2
2021年10月09日16時20分 オホーツク海南部 470 km 5.6 震度1
2021年10月09日15時37分 石川県能登地方 10 km 2.5 震度1
2021年10月09日14時32分 岩手県沖 50 km 4.7 震度3
2021年10月09日13時41分 長野県北部 10 km 1.9 震度1
2021年10月09日11時47分 浦河沖 90 km 4.4 震度2
2021年10月09日11時16分 千葉県北西部 70 km 3.5 震度2