goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

1月4日の地震予測

2023年01月03日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

01/04の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山風蟲  上九  心配ないでしょうが、念のために防災を確認しましょう
首都圏:     風雷益  六三  注意するに越したことはありません
東海地震域:   山火賁  六二  大きな動きはなさそうです
東南海地震域:   火地晋  初六  地震は起きないでしょうが。。。
近畿圏:     火沢ケイ  九二  おそらく大きな動きはないでしょう
南海地震域:   山火賁  六五  大事にはいたらないでしょう
九州:       水沢節  九二  地震の心配はないと思われます

01/04は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


ウクライナ紛争:米国発案のロシア経済制裁のせいで電気代が25倍!
もし普通の家庭で電気代が25倍になったら、家計破綻です!
ヨーロッパ諸国では、米国発案のロシア経済制裁のせいのエネルギー不足で
光熱費の高騰に国民は悲鳴をあげています。
この制裁のせいで安いロシア産の天然ガスを輸入できなくなったからです。
ところがこの制裁は、中止どころか拡大されています。
ヨーロッパ諸国の人々の暮らしはますますひっ迫します。
で、あちこちで、NATO反対、米国反対、ロシア経済制裁反対、
ウ紛争反対、のデモが頻発しています。

tobimono2 @tobimono2
フランスの醸造家が、月の電気代の請求額を見せた。
「今週、電気代の請求書がメールで送られてきた。」
「まだ信じられない。冗談かと思いすぐに電話した云々」
718ユーロ(約10万円)→17,574ユーロ(約250万円)




01/04 の結果
2023年01月04日23時39分 茨城県南部 60 km 3.1 震度1
2023年01月04日19時45分 宗谷地方北部 10 km 3.3 震度1
2023年01月04日19時18分 宮崎県南部山沿い 10 km 2.6 震度2
2023年01月04日16時18分 岐阜県飛騨地方 10 km 2.1 震度1
2023年01月04日08時19分 宮城県沖 50 km 3.4 震度1
2023年01月04日06時34分 福井県嶺北 10 km 2.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする