日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

5月10日の地震予測

2023年05月09日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/10の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     艮為山  九三  安定しているとはいえませんが、大きな動きはないと思います
首都圏:     地火明夷 六五  防災を再点検しておきましょう
東海地震域:   地雷復  六五  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
東南海地震域:   天水訟  六三  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意
近畿圏:     地火明夷 六五  防災を再点検しておきましょう
南海地震域:   天風コウ  上九  差し迫った危機感はありません
九州:       風沢中孚 上九  とりあえず安心していられそうです

05/10は、地震と関係のある「天水訟」が出 ています。注意したいと思います。


自民党憲法改悪草案、緊急事態条項のヤバさ_木村草太教授
自民党政権の最大の悲願は、
改憲して軍事独裁国家を成立させて戦争することです。
そのために自民党政権にとって一番大事な改憲処理は9条の改変というより、
憲法への「緊急事態条項」の新規挿入です。

異邦人 @Narodovlastiye
メディアは「9条」改憲論にフォーカスしているが、
自公維国の4党から代表者が出席した今日の改憲派集会では、
露骨に「緊急事態条項」の導入を求める声が続出した。
何度も指摘している通り、
この条項は一度発動されれば権力に対する憲法の制限は消失し、
法は文字通り死に至る。
こちらが改憲の本丸。




05/10の結果
2023年05月10日21時54分 能登半島沖 10 km 5.1 震度3
2023年05月10日21時53分 岩手県沿岸北部 60 km 3.7 震度1
2023年05月10日17時29分 富山湾 10 km 3.0 震度2
2023年05月10日11時21分 千葉県北西部 70 km 4.1 震度3
2023年05月10日07時14分 能登半島沖 10 km 5.0 震度4
2023年05月10日03時02分 岩手県沖 30 km 4.2 震度2
2023年05月10日02時59分 石川県能登地方 10 km 3.4 震度1
2023年05月10日02時40分 熊本県熊本地方 10 km 2.9 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする