日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

5月30日の地震予測

2023年05月29日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/30の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山火賁  初九  少し動きがあるかもしれません
首都圏:     兌為沢  九五  地震の心配はないと思います
東海地震域:   雷山小過 初六  大きな危険の気配はありません
東南海地震域:   風山漸  九三  とりあえず注意しましょう
近畿圏:     地火明夷 六五  防災を再点検しておきましょう
南海地震域:   火山旅  六二  地震は起きないと思います
九州:       水地比  六四  防災を点検して注意を怠らず。。。

05/30は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


日米地位協定・・・ 米国を宗主とし日本を属国と規定する協定
米軍の許可を受けないと、
日本の飛行機は自国の日本上空を飛べないとご存知でしょうか。
首都圏上空には横田空域という米国の権限下にある空域があります。
日本の飛行機は自分の国の空を勝手に飛ぶことができません。
日本は、独立国ではなく、米国の植民地だということです。
すべて戦後すぐに締結された日米地位協定のせいです。
自民党政権は、憲法の改変に熱中するよりも、
日米地位協定を改定するほうが先決事項では。


大山 佳孝 1月25日
・オスプレイがなぜ我が物顔で日本の上空を飛べるのか
・米軍ヘリの窓やコンテナなどの落下事故はなぜ減らないのか
その理由が、この15分の動画で語られています。
首都圏の空をアメリカが支配。日米地位協定とは?
日本の民間機が自由に飛んではいけない領空?
2013年4月11日放映:モーニングバード・そもそも総研
『そもそも日米地位協定の本質って何?』




05/30の結果
2023年05月30日22時52分 福島県沖 40 km 4.0 震度2
2023年05月30日20時16分 熊本県熊本地方 10 km 3.8 震度3
2023年05月30日19時24分 石川県能登地方 10 km 2.4 震度2
2023年05月30日17時57分 岐阜県飛騨地方 ごく浅い 2.4 震度1
2023年05月30日17時49分 能登半島沖 10 km 4.5 震度4
2023年05月30日17時30分 新島・神津島近海 10 km 2.2 震度1
2023年05月30日13時28分 石川県能登地方 10 km 2.7 震度1
2023年05月30日00時06分 トカラ列島近海 10 km 1.8 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする