さとり世代女子のつぶやき

〜ワールドワイドに活躍する女性を目指して〜

読書家!酒井美那さんは紙派?電子派?それぞれのメリット・デメリットとは!?

2022-09-08 08:00:00 | 読書
おはようございます☀
ワールドワイド系女子のあかりです✨

最近、友人で読書家の酒井美那さんと
本は紙が良いか、電子が良いかという
話題に🍀

皆さんはどっち派でしょうか?💡

9月にも入り、
秋を感じる日も多くなってきて、
読書をしようと思い始めた人も多いのでは
ないかなと思います✨

日本には、〇〇の秋という言葉が
たくさんありますよね💡
代表的な1つが"読書の秋"✨
ちょうど過ごしやすい気温と、
カラッとした気候が、
集中して読書に取り組むにはピッタリ!

ぜひ、紙にするか思い切って
電子にするかの
参考にしてもらえたらと思います😳

Kindle Paperwhite(電子書籍専用の端末)
を持っているので、
リアルに使っているユーザー目線も
踏まえて書いていきます✍️

【読書にオススメな時間帯】
朝!”交感神経”が優位な時間帯✨
脳や体を活発にさせる時に働くもので
情報を伝えたり、
記憶を定着したりするのにピッタリ✨
朝食前の空腹な状態は集中力を高める効果があるのだとか💡

私も出社になり、
最近は毎日会社近くのカフェで
朝活をしています✨
実際、夜よりも朝の方が文章が
頭に記憶される感覚が
強いのでオススメです😊




【紙書籍】
★メリット
1.目印つけやすい
パラパラとめくれたり、本の端を折れたり
するため、ここが読みたい!と
ピンポイントであったときに
開きやすいのは
紙媒体のオススメポイント!

2.オススメしたい本の貸し借りができる
美那さんは読書家で
私もたくさんの本を貸していただいていますが、
本の貸し借りをできる良さが
紙の本にはあるよね!ということを
美那さんはおっしゃっていました✨

★デメリット
1.かさばる!
本の種類によっては
数cmに及ぶ厚さの本もありますよね💡
本が好きであればあるほど、
頭を悩ますポイントの
1つなのではないかなと思います🤔
スマートな鞄が流行する中、
入らないなんてことも多いですよね!



【電子書籍】
★メリット
1.紙より低価格
実は電子書籍のほうが紙よりも
少し安く購入できるんです💡
紙代がかからないので、環境にも優しく
かつ安く手に入るのは
良いポイントですよね✨

2.何冊も一度に持ち歩ける
ギガ数にもよりますが、
32Gだと、小説15,000冊、漫画は400冊、
雑誌で300冊保存可能です✨
そんなに持ち歩かないよ!
という方も多いかもしれませんが、
長期の出張や引っ越しが多い人
仕事で本を読む方などは1媒体に
キュッとまとまるので便利ですよね😳

3.すぐ買える
発売自体は紙のほうが
電子よりも早いです。
ただ、書いたいと思った時に、
インターネット環境さえあれば
時間タイミング問わずすぐに
購入できるのが電子の良さの一つ☺️

★デメリット
1.電子化されていない本もある
実は電子化未対応の本もあります!
全てを一つにまとめたい派の方は
少しストレスに感じるかも知れないですね😔

2.達成感が感じにくい
調べればどれくらい読んだのか、
分かりますが本とは違い、
見た目で何割読んだのかは
分かりにくいです!
ページ数が多い本だと読んでも読んでも
終わらないという感覚になることも😂



色々、書いていきましたが、
私はどちらをおすすめしたいかというと、
"電子書籍"です✨

持ち運びが楽!
というのが一番大きなポイントかつ、
好きなときに好きな本を読めるのが
更におすすめできるポイントです😆

ぜひ、皆さんの読書スタイルに合わせて
お好みの書籍を選んでみてはいかがでしょうか?🍀


最新の画像もっと見る