シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

品プラ、お疲れ様でした~。

2005年02月08日 00時50分06秒 | 無限のファンタジア冒険記
※記憶うる憶え状態で書いております…。
 
 昨日、品川区中小企業会館で開催されました無限のファンタジア公認イベント「品川プライベ」に参加された皆様、お疲れ様でした。
 私はと言えば…、別件の用事があったため、一時間近く遅刻してしまい、ろくに自己紹介も出来ずに申し訳ないことをしたなぁと思ってます。
 で、会場に潜入したのが、午後3時前、会費を払って会場へ…。

1.例の野望、交渉編
 AマスターとNマスターに挨拶してから、本題(今回、これも目的の一つだったのです。)に…。
「えっと、M老(ばればれかも…。)を今度書く小説に登場させたいのですが宜しいでしょうか?」
 そう、これから書こうとする旅団の小説に、Nマスターのシンフォナー様に、ちょっとした役割を担って頂きたいと思っておりまして、その交渉もしたかったのです。
 結果は………快諾して頂きました!
 Nマスター、本当にありがとうございます!!

 そう言えば、もう一人交渉しないといけない方が…。
 双剣十歩の背後の方へ…。近日中にうちの旅団小説の件で、マイトから手紙が来ると思います。
 その際は暖かく見つめて頂けると幸いでございますので、宜しくお願い致します。

2.いきなり倒れし、変わり者(と書いて芸人と読む)…。
 色々な方と談笑しているうちに、以前、ぷるぷる先生シリーズでご一緒になった方と再会(背後間は初めましてですね…。)で、あった数言目、「マイトお兄~ちゃん!」と。私、びっくりしました。でも、背後同士が初めてあったはずなのに、そんな気がしないのはすごいです…。
 で、ちなみに、某旅団の団長さんもいらしていたみたいで…。挨拶を…。
 そんな中で、どこからともなく、「危急の一矢」が…。
 挨拶を交わした中で、「1月の16日、大宮ソニックシティーにいませんでしたか?」と問う方が…。
「えっと、おりましたけど…。」
「実は、マイトさんのスペース、寄ってたんですよ~。シートを見て、こういう方もいらっしゃるんだ~って。」
「うそ…。」_| ̄|○
 本当に倒れました…。危急の一矢が心臓に突き刺さった気がしました…。6日もそれだとは言えませんでした…。

 その方へ…。
 3月の大宮はNGですが、5月辺りは顔出すかも知れません。出没してたら、怖がらずに声をかけて頂けたら、幸いです。

3.壮絶なるプレイングバトル
 品プラの大きな特徴としてあげられるのが、会場に入場したときに手渡されるプレイングシートです。アンケート共に渡されるのですが、これにお題(今回は、鍾乳洞で…運命の三択です。)が記載されていて、それと行動要旨、具体的な行動を書くことによって、その結果が次のイベントでコミックとなって発行されるというシステムになっています。
 これは、他のオフにはない大きい特徴だと思います。

 で、今回は、某旅団の団長&マイトVSひまわりさんチームでプレイングバトルが勃発。
 今回の鍾乳洞で、どういう行動を取ったかは秘密にしますが、かなりページゲッツ出来るものと思われます。(前回、商品を企画するで、見事に1ページ内6コマ中4コマを頂きました。絵師様ありがとうございます。)
 そんなこんなでプレイングを書いていたり、談笑していたりして、午後6時、閉会の挨拶と相成りまして、マスター陣は退場となりました。最後の挨拶では、酒場では●●を担当しています…。と言う文言で始まっての挨拶となってまして、「例えば、酒場では●●を担当しています。何とかです。」っといった感じでした。でも、他のマスターさんが、「●●さんは、デスシナリオ担当だと思っていて、酒場では何とかを担当している何とかです。」と紹介した途端、すさまじいつっこみが…。多分、拳には「何でやねん!!」というデスシナリオ担当の方からの魂の言葉があったと思われ…。

 その後、数名で、大井町のマックで晩飯を摂り、撤収となりました。
 皆さん、お疲れ様でした。
 そして、某旅団の団長様、入団届けを出しておきましたので、宜しくです!

 最後はやっぱり、「VIVA!むげふぁん!!」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。