goo blog サービス終了のお知らせ 

シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

TW東京TRPGコンベンション

2014年03月08日 23時06分59秒 | サイキックハーツ授業メモ
 さて、今回のTW東京TRPGコンベンション、東京ぷちオフと日が重なり、運がない状況でございました。
 で、GM立候補は、私のサイキックハーツRPGと、プラムさんのエンドブレイカー!の二つで、多数決の結果、私のサイキックハーツRPGが成立いたしました。

 で、ここからですが、ちょっとあるキーワードを元に話を進めていきたいと思います。
 キーワードは「はにゃ~ん様!」若しくは「はにゃ~ん=カーン様!!」です。
 どこかで聞き覚えがあるという方、カンの良い方、このキーワードですべて察して下さい。

 ええ、幽体離脱かなんかで、会場にいるんじゃ無いかと思いましたよ、僕は!
 このキーワードを口にした途端、ファンブル率が急上昇しするという事象が確認したし!!!
 本当だって! 嘘じゃないんだって!!
 昨年9月のJGCでサイキックハーツRPGで卓立てて、良く似たキーワードを言ったら、一発でファンブル率が急上昇して、一人大体1~2回はファンブル出たし、行為判定とかでジャストより上なんてでなかったんだって!
 ダイスの出目で40以下なんて見たことなかったよ、その日の卓では!

 たまたま、JGCで私の卓にいた東京コンの主催とちょっとごにょごにょと相談して、今回満を持して新作シナリオをご用意させて頂きました。
つ「りんちゃんなう! れんきゅんだうん?」
 時節ネタでございます。ほら、そろそろ、世間ではホワイトデーじゃないでぃすか?
 そんな学園シナリオを、今回はご用意しました。
 まぁネタバレに近いタイトルなので、シナリオについては、あまり書きませんが非常に面白い展開でございました。
 大筋で言うと、サイキックハーツリプレイシリーズに出ていた主人公がインフルエンザに罹り、彼の依頼を受けて、ホワイトデーのプレゼントを買い出しに回されたり、葬名煉の妹と1シナリオにつき1回町内失恋ツアーをするPC4な方が、RB団の首領に祭立てられて、彼女達を(般若の面を被った清嶺地さんがぶっとばすじゃなかった、)説得するという傍目から見て、「GM、清水の舞台から飛び降りるんじゃね?」クラスのコメディーシナリオでした。
 来年も同じネタを仕込みたいと思います。
 ちなみにみずからネタの種を蒔く人が居て、みんな回収するのに一生懸命でした。

(水曜どうでしょうの「初めてのアフリカ」に出てきた例の外人のように言っておきます)
「フラグ? 一杯出せるよ!
 ロット単位で出せるよ!! どのフラグが良い?
 重傷フラグ、死亡フラグ、ファンブルフラグ、クリティカルフラグ、ジャストフラグ、アサルトフラグ、これら以外でも一杯フラグ出せるよ!」

 ついでに何が一番面白かったかって、ダイスの出目がですよ。そりゃ、GMが連チャンファンブル出すなんて、そうそうないですぜ!
 参加者全員2回はファンブルを振ってたような気がします。
 他の人も大体1回はファンブルを出し、重要な場面では確実に80~89で失敗するという事例が多々ありましたのでご報告させて頂きます。

 だって、「タイガーのダブル猪木」ならぬ「恐怖の同時説得」と言う名のフォーカス判定をやらせて頂きましたが、結果は……察して下さい。同時説得は流石にきつかったかと思いつつ、ちょっとほのぼのとした感じのシナリオになりました。

 ご参加頂いた皆さんに、感謝を!
 あと、つたないマスタリングで申し訳なかったです。
 つか、もうちょいこねくり回せば、色々面白いシナリオでわいわい言えるのになるなと思っております。

 次回は7/5と言う事なので、ちょっとみんなでわいわい楽しめるシナリオを作ってみたいと思います。
 頭の中に構想は出来ているのですが、どういう風に楽しませるかというのをちょっと考えて見たいと思います。

 それでは~!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。