リオ五輪…正直なところ、開幕した当初はあまり気乗りしなかった。
「今回のリオ五輪は、何でだろう?燃えないなぁ…」そんな思いだった。その理由としては、おそらく、治安の不安さやジカ熱、環境問題など、マイナスの側面ばかりがクローズアップされていた影響も、無きにしも非ず…だったのかも知れないと思っていた。
が、
想像以上に連日メダルを獲得する選手があって、また、そこにはドラマがあって、蓋を開けてみれば、日を追うごとにリオ五輪に熱中していることに気が付いた。
中でも、卓球男子。
日本で卓球と言えば、今まで女子が注目されてきた。「泣き虫愛ちゃん」の幼少期の時代から、マスコミは福原愛を追いかけ、その後石川佳純の台頭によって、気が付けば女子ばかりをクローズアップしてきた影響もあってか、男子の存在にそれほど注目することがなかった。
それが今回、 水谷隼選手の活躍によって、卓球男子がいかに面白いものかということを、まざまざと見せつけられた。
卓球があんなに激しくラリーを展開させるなんて、想像もしていなかった。
特に、準決勝。
馬龍(中国)選手と戦った準決勝戦はテレビでリアルタイムに見ていたのだけど、世界ランキング1位の馬龍選手相手に、2ゲーム勝利した試合内容に痺れた。粘り強く何度も力強いラリーをする水谷選手は、最高にカッコよかった!!
卓球男子って、面白いじゃないですかーーーーー!!!!!
どうして、マスコミは今まで男子に注目してくれなかったのよ~~~~と、文句のひとつも言いたくなるくらい、恥ずかしながら、卓球男子に全く注目してこなかった私は、何て勿体無いことしてきたんだろう、今まで と。。。
沈着冷静、ポーカーフェイスの馬龍選手が、後半焦りの表情を見せたりミスをしたり、うまくいったときは渾身の雄たけびをあげたり、それも水谷選手が粘り強く「攻め」の試合運びをした結果でしょう。
どんなに窮地に立たされても、「守り」に入らない水谷選手の試合運びに、心から感動した。
最高に痺れた。
水谷隼選手、心躍る試合を見せてくれて、本当にありがとう!! 感謝<(_ _)>
団体戦も思いっきり行けーーーーー!!!
人気ブログランキングへ ←いつもありがとうございます。
※水谷隼選手のお名前、「隼」の文字を「準」に間違えて投稿しておりましたが、「隼」に修正しました。失礼いたしました。(H28.8.14)
「今回のリオ五輪は、何でだろう?燃えないなぁ…」そんな思いだった。その理由としては、おそらく、治安の不安さやジカ熱、環境問題など、マイナスの側面ばかりがクローズアップされていた影響も、無きにしも非ず…だったのかも知れないと思っていた。
が、
想像以上に連日メダルを獲得する選手があって、また、そこにはドラマがあって、蓋を開けてみれば、日を追うごとにリオ五輪に熱中していることに気が付いた。
中でも、卓球男子。
日本で卓球と言えば、今まで女子が注目されてきた。「泣き虫愛ちゃん」の幼少期の時代から、マスコミは福原愛を追いかけ、その後石川佳純の台頭によって、気が付けば女子ばかりをクローズアップしてきた影響もあってか、男子の存在にそれほど注目することがなかった。
それが今回、 水谷隼選手の活躍によって、卓球男子がいかに面白いものかということを、まざまざと見せつけられた。
卓球があんなに激しくラリーを展開させるなんて、想像もしていなかった。
特に、準決勝。
馬龍(中国)選手と戦った準決勝戦はテレビでリアルタイムに見ていたのだけど、世界ランキング1位の馬龍選手相手に、2ゲーム勝利した試合内容に痺れた。粘り強く何度も力強いラリーをする水谷選手は、最高にカッコよかった!!
卓球男子って、面白いじゃないですかーーーーー!!!!!
どうして、マスコミは今まで男子に注目してくれなかったのよ~~~~と、文句のひとつも言いたくなるくらい、恥ずかしながら、卓球男子に全く注目してこなかった私は、何て勿体無いことしてきたんだろう、今まで と。。。
沈着冷静、ポーカーフェイスの馬龍選手が、後半焦りの表情を見せたりミスをしたり、うまくいったときは渾身の雄たけびをあげたり、それも水谷選手が粘り強く「攻め」の試合運びをした結果でしょう。
どんなに窮地に立たされても、「守り」に入らない水谷選手の試合運びに、心から感動した。
最高に痺れた。
水谷隼選手、心躍る試合を見せてくれて、本当にありがとう!! 感謝<(_ _)>
団体戦も思いっきり行けーーーーー!!!
![](http://blog.with2.net/img/banner/m08/br_banner_hanabi.gif)
※水谷隼選手のお名前、「隼」の文字を「準」に間違えて投稿しておりましたが、「隼」に修正しました。失礼いたしました。(H28.8.14)