やっちのブログへおでんせ!

おでんせ…方言で「いらっしゃい」を意味します。音楽、時事問題など気になったことは何でも。

リオ五輪-夢かと思った「陸上男子400mリレー」の2位!!

2016-08-21 14:45:19 | スポーツ、五輪
リオ五輪の競技も残すところ、あとわずかとなった。

始まる前、始まってから数日も、自分自身がここまでリオ五輪に熱中するとは想像していなかった。

連日、NHKのリオ五輪特設サイトを閲覧している。見ない日はないと言っていいかも。テレビで見逃した競技があれば「見逃し映像」を見ることが出来るのは、とても有り難い!
が、、、この「見逃し映像」ね、公開時間が短すぎるのよね…せめて、試合後2日間くらいは公開していて欲しいと思う。


 NHKリオデジャネイロオリンピック (特設公式サイト)


日本時間20日(土)に行われた陸上男子400mリレーは、テレビでは午前11時前後の放送だったから、自宅で見ていた。
準決勝を見ていなかった私は、ニュースで日本が1位通過だったと聞き、「他国は流して走っているからだろう」と思っていた。
が…、驚いた。

 第一走者:山縣 亮太
 第二走者:飯塚 翔太
 第三走者:桐生 祥秀
 アンカー:ケンブリッジ 飛鳥

決勝でのレース運びは、手に汗握りながら応援するも、今までに見たことがないくらいの速さでトラックを駆け抜けている姿を見て、見ているこちらも興奮してきた。
特に私が、速いなぁ~!と驚いたのは、桐生選手の走り。第二走者の飯塚選手からバトンを受け取るやいなや、物凄い勢いでアンカーのケンブリッジ選手へと向かっていたので、個人の記録では結構いいタイムが出ているんじゃないかなと思っていたら、案の定、あと一息で「9秒台」に突入するタイムだった。

 以下は、サンケイスポーツのネット配信から抜粋 ↓
 「日本は自己ベストが桐生は10秒01、山県が10秒05、ケンブリッジが10秒10で飯塚は10秒22。日本の五輪史上最強ともいえるカルテットだった。」
 (日本が銀メダル! 米国破る ボルトは3冠達成 男子400mリレー 陸上/リオ五輪)より
 ※ 山縣選手のお名前は、NHKのリオデジャネイロ公式サイトで確認すると、「山県」ではなく「山縣」表記。Wikipediaによれば、「山縣」の「縣」という字体は旧字体のため「山県」表記も見受けられるとのこと。今回ネット記事に結構目を通したところ、かなりの確率でマスコミは「山県」と表記しているようですが、念のため加筆しておきます。

桐生選手のタイムは、10秒01なんてどうりで速いわけね。再びの9秒台も夢ではないタイム。個人の100mが予選敗退という悔しい結果だったので、桐生選手さぞかし嬉しいだろうなとテレビを見ながら桐生選手を見つめていた。

4人ともファイナリストはおらず、9秒台もいない中、4人の力を合わせ史上初の銀メダル獲得なんて、よほどバトンパスが重要だという証拠なのでしょう。

まさかアメリカを下すなんて!
まさかボルト率いるジャマイカの一瞬でも先頭になり、肩を並べるなんて!!

夢かと思ったけど、いやいや、これは紛れもない現実。凄いっ!!陸上のトラック競技でアメリカより上に立つなんて、そんな日がくるなんて想像していなかった。第三走者の桐生選手の走りから、涙が込み上げてきた。最後ゴールは、競馬の鼻先何メートルのような映像で、ケンブリッジ選手が体を前につんのめるようにゴールしていたのを見て、間違いなく2位なんだと確信出来た。

卓球男子団体戦も興奮したけど、この男子400mリレーは最高に興奮した。レース後のインタビューで、飯塚選手は「アドレナリン出まくりで」、桐生選手は走りながらも「興奮して」と言っていたけど、見ているこちらも最高に興奮したレースだった。

五輪のたび、世界陸上のたび、100m走や200m走などのようなトラック競技ではなかなか世界の表彰台に立てないことが多く、日本人選手は体格骨格や筋肉の付き方など、どうしても黒人系選手にはかなわないものなのね…そんな風に感じていたものだった。

それが、銀メダルだ!!

今までの先入観や固定概念は、返上する。4人がファイナリストじゃなくても、9秒台がいなくても、バトンパスをきちんと行い4人の力を合わせれば、メダル獲得が出来るんだってことを証明してくれた4人に、心から拍手を贈りたい。

ありがとうーーーーーー!!!!!

  決勝での日本チームのタイム:37秒60(日本新記録、アジア新記録)


人気ブログランキングへ ←いつもありがとうございます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リオ五輪-卓球男子の面白さに... | トップ | 盛岡市に「初心者向け」の、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ、五輪」カテゴリの最新記事