1か月ちょっとの付き合いだった…相手の良さ、分かってきたつもりであったけど、やがて欠点も目立つようになってきて…もうやり直せない、私たち 別れましょ
って、恋愛か!(笑)(恋愛なら、もうちょっと付き合いますねぇ(^^ゞ )
楽天ツールバーのメリット
1、楽天市場でお買い物をする時、ポイントが増える。
2、楽天ウエブで「検索」をするたび、割合に応じてポイントがもらえる。(最低でも1ポイントはゲット)
3、翻訳機能、ニュース、占いなどの気になるコンテンツをツールバーに表示出来る。
といったところが大きなメリットでしょうか。
検索するだけで、最低でも1ポイントはゲット出来ていましたから、塵も積もれば作戦でいけば、バカには出来ない。
けれども、全国の楽天ツールバー会員と、「山分け125万ポイント」等となっている中でのポイントなので、最低でも1ポイントは獲得出来るけど、 「5件分検索したからといって、5ポイントもらえるわけではない」 んですね。
となれば、それを得とみるかさほど得でないとみるか…これは、個人の自由ですがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
しかししかし、ポイント以上に私の頭を悩ませていたのが、 ツールバーをインストールしてからPCが激重! だったこと( `ー´)ノ
Windows8.1を利用しているので、悪名高き「IE」でもサクサク動いているわけです。最新版のIE11ですから、気になるほど遅さは感じないで使ってきていたところに、なんとなくインストールしてしまった 楽天ツールバー。
いやぁ、重いのなんのって、ありゃしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
サクサク動いていた私のIE11が、「どうしたの?」っていうくらいに、IEを起動させてから画面が出るまで、何と時間がかかることか…おまけに、こうしてブログを打ち込んでいる時に、楽天ツールバーのアイコンが、何やら回転したり動き始めるので、文字を打ち込んでいる時、何秒か固まって文字変換が遅くなるという現象が。これが、一番キツかった。
セキュリティソフトは、色々検討した結果「ウイルスバスター」を導入していて、快適に使えていたのですが、楽天ツールバーの妙な動きとウイルスバスターの動きが重なった時は、もう…最悪でしたね。
作業中に支障が出る…これは、もう外すしかないなと。
昨日、意を決して、いや、あっさりと、アンインストールしましたよ(^_-)-☆
その結果、
超~~~~快適ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ツールバーをインストールした時、かなりの画像がフォルダーに収まっていて、容量もくっていて。
Windowsのアップデートが、楽天ツールバーのおかげで何度もインストールに失敗していたということも(+o+)
どうしてもポイントをゲットしたいという方は、楽天ツールバー用のプラウザと、普段使いのプラウザと分けて使う方がいいようですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
参考記事はこちら(ブログ主様お借りします。)
↓ ↓
楽天ツールバーが重くて困るけどポイント欲しいという人はこの方法を試してみよう
ちなみに、世間で言うほど IEは使い勝手悪くないですよ(^_-)
特に、最新版はね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
1日1回ワンポチッとクリックお願い出来たら嬉しいです(^_-)-☆ 更新の励みになります!
↓ ↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9111_1.gif)
つぶやき ブログランキングへ