
昨日は「布施 明」のコンサート「AKIRA FUSE LIVE TOUR 2021-2022~祭りのあとのうたものがたり~」に行ってきました。

結局、雨の心配もあり自転車はパス、電車で行きました。

チケットは7000円のところ、友の会会員割引で6300円。
席は前から7列目と最高の席です。
会場に入ると、観客は圧倒的に同年配の紳士淑女でした。(当然これも予想通り)
17時30分となり開演です。
予想通りオープニングは「君は薔薇より美しい」でした。
布施さんは三鷹生まれの府中育ち、この武蔵野の懐かしい思い出話もあった。
同じ武蔵野地区育ちの私にとっては、色々とお話の中で共感持てました。
布施さんと言うと、何といっても表現力豊かな歌声で、圧倒的な声量と歌唱力が魅力ですね。
霧の摩周湖・愛の園・シクラメンのかほり・愛は不死鳥・落ち葉が雪に・カルチェラタンの雪・マイウェイ etc・・
結局、何曲を歌たのだろう、数々のヒット曲の連発でした。(約2時間あまり歌い続けました。)
そして閉演。
興奮と感動が収まらぬ中、家路に着きました。
そう言えば、トークの中で、1968~1969年の頃の成田事件や新宿騒乱等、学生運動が盛んな時期に、自分と同世代の学生が頑張っているのに、”そこには花が咲いている”なんて「愛の園」なる曲を歌っていて良いのかなぁ~・・と言ったのも印象的だった。(実は私も、回りの雰囲気にのまれ、学生運動末期には参加したりしていたような・・・)
そんな中から・・
落ち葉が雪に/布施明
霧の摩周湖/布施明
カルチェラタンの雪/布施明
今日のメジロさん。



そして、15時からは「散歩」です。
先ずは「モズ」です。

「ツグミ」。

違う個体です。


違う個体です。

ポツポツと来たので帰って来ました。
今日も「モズ」三昧でした(笑)
スマホ情報によると
6916歩 4.7kmだった。

お早うございます。
大ファンなのに実演を観たことはありません。
コンサートの詳細UP
ありがとうございます。
詳細まで報告出来ず申し訳ありません。
バワフルな歌声、声量や歌唱力は相変わらず素晴らしく、体力的にも歳を感じさせませんでした。
ランダムをチェックしていて、ドキッとしました。
布施明ファンです!
京都在住ですが、何回かコンサートに行きましたが
最近はご無沙汰してます。
ステキな映像と、記事にうれしくなってしまいました。
小鳥の写真もかわいくて上手で見とれてしまいました。
コメントいただきありがとうございます。
このご時世、コンサートに行くのも気合が必要ですね。気軽に行ける日が早く来て欲しいものですね。
今回は勇気をもって行って正解、楽しませていただきました。
布施さんはお元気ですので、ご安心を・・・
コメントいただき有り難うございます。
当時は特に大ファンであったことが伺えますね。
相変わらすの素晴らしい歌声と声量は健在です。
お元気で若々しく歳を感じませんでした。