お天気も良くないという事で、ライン川クルーズは諦め川沿いの街、リューデスハイムへ寄ってみよう!という事になり電車に乗る。今日の宿はケルンなので途中下車という事に。車窓もライン川沿いを走り良い眺めです。寒くてガスっていたので船は乗らないで むしろ良かった感じ。電車で充分。リューデスハイムでキャリーを引きながら街歩きは辛い、どこか預ける場所はないか、ネットでみてもなさそうだし、ホテルに預けてみようと駅近くを探したら、夏の間だけ営業で閉まっているし。ゴロゴロとつぐみ横丁という通りまで行ったらHotel有り、預かってもらえました*\(^o^)/*
このHotelです。優しいスタッフさんでした。ダンケシェン。
ここはワインの産地、ブドウ畑です。ゴンドラに乗ってみると。
黄色いのはブドウの木、向こうの川がライン川、対岸にお城も見えて素敵な所です。曇っているのが残念
寒!
横丁で、ワインの発酵している出来たてがコップ一杯1ユーロで、とっても美味しかったー。ホットも飲めば良かった。とっても後悔(*_*)
お昼は やっぱりワインとソーセージ
ここのソーセージはこの旅行で一番でしたね。ショップ散策、街歩きして、リューデスハイムコーヒーと焼きバームクーヘン屋さんを見つけ、これは体験しなくては!入りました。お店の入り口にコバエ、バナナやブドウにつく虫が沢山飛んでいて気になっていたのですが、なんと!コーヒーのカップに沢山入っていて、取り替えてもらいました。カップに砂糖とリキュールをワンショット入れて火をつけ消えたらコーヒーを入れて生クリームをてんこ盛りにしチョコチップを振りかけると言うリューデスハイムコーヒー。美味しかった~。焼きバームクーヘンもサクサクでトッピングが選べて美味ですなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/35ce5e601b203444932568d4863f9028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/fc51e1b652d971ee91e7ffe671885d37.jpg)
最初の予定ではなかったリューデスハイム。寄って良かったです。美味しい所でした。
駅には何も有りませんよ~。
また、電車に乗りケルンへ。
ケルンは駅前に大聖堂、圧巻です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/797ffef2c25d5686376bb480e2a39257.jpg)
ケルンは私は初体験のバックパック用ホステル。二人用の部屋で二段ベッド。素っ気ない部屋の中。一階の公共のキッチンやリビングは綺麗です。いかにもROCKな若者や老人、さまざまな人がいます。私らもスーパーで野菜、果物、買ったので食べましたが、ザクロが安くて大きいのでかぶりついて食べてましたがこの二人も異様だったかもね(ノ_<)
二段ベッドの下で。
石畳を歩くヨーロッパはシップが必需品ですよー。ここは、この旅で最悪な宿でした。この歳でホステルは厳しい。夜遅くに帰ってくる若者の音がうるさい…>_<…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/48a630a3513040aa5e154d8224ae4ac7.jpg)
ここはワインの産地、ブドウ畑です。ゴンドラに乗ってみると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/cc3cc364a2bf3dc08e66cb5661794417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/34/d4aeb3e0e59e8ca3b71896f1150a04cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/2aa3870c4fc51146ebed079c5d9db7f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/ab49dfb1d35b665c9349aad85abba05b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/da/b990f70fd2869fdee9c2c5607d771f46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/35ce5e601b203444932568d4863f9028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/fc51e1b652d971ee91e7ffe671885d37.jpg)
最初の予定ではなかったリューデスハイム。寄って良かったです。美味しい所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/01/a7fffaf7461b2917728a6fe5bbe850e8.jpg)
また、電車に乗りケルンへ。
ケルンは駅前に大聖堂、圧巻です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/797ffef2c25d5686376bb480e2a39257.jpg)
ケルンは私は初体験のバックパック用ホステル。二人用の部屋で二段ベッド。素っ気ない部屋の中。一階の公共のキッチンやリビングは綺麗です。いかにもROCKな若者や老人、さまざまな人がいます。私らもスーパーで野菜、果物、買ったので食べましたが、ザクロが安くて大きいのでかぶりついて食べてましたがこの二人も異様だったかもね(ノ_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cc/b85f8ac7e7f46b300d93d7d7037fe749.jpg)
石畳を歩くヨーロッパはシップが必需品ですよー。ここは、この旅で最悪な宿でした。この歳でホステルは厳しい。夜遅くに帰ってくる若者の音がうるさい…>_<…