今日は朝早く出て千葉へ。出だしから16号は渋滞でしたがアクアラインからは空いていてスイスイ。
農溝の滝の駐車場も第二でしたが空いていて滝をバッチリ、パワーは頂けたかどうかは?ですが素晴らしい所でした。
それから道の駅、海沿いの海鮮定食屋さんよってからの鋸山。
めちゃ混み。ロープウェイ乗るまで1時間、地獄のぞきまで1時間ぞろぞろ並んで行ったのです。
でも迫力有りました。
絶景です。高いところ好きには、たまりません。
このお地蔵さんピースしてるね
日本寺の日本一大きい石の大仏様は夕日に照らされ黄金に輝いていました。これは御利益ありそうです。
鋸山からの富士山。
鋸山の散策、最後は膝がガクガクです。汗もかいたので、海辺の湯へ。なかなか、良いお湯でした。
農溝の滝の駐車場も第二でしたが空いていて滝をバッチリ、パワーは頂けたかどうかは?ですが素晴らしい所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/d92e67d2d174652980cbf864e72a5eea.jpg)
めちゃ混み。ロープウェイ乗るまで1時間、地獄のぞきまで1時間ぞろぞろ並んで行ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/3ada67b9a85038b7157b1fa4bc2b33cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/6feee78bbd872c8e99f20d1082e0bf36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/a937d3c5f9357a923591ff623f603d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/128d5b8161be107569d48cb5b419d279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/e918319ca2ce30aab70fbfcf910d9215.jpg)
鋸山の散策、最後は膝がガクガクです。汗もかいたので、海辺の湯へ。なかなか、良いお湯でした。