深夜バスで東京駅から名古屋へ
3列シートで3500円。着いたその日の夜に深夜バスで戻り、早朝から深夜までを1日、名古屋満喫してきました。5:30に名古屋に着き、朝一にマリオットアソシエでホテルモーニング6:30からオープンなので化粧室をお借りして身支度していたら、お友達も来て丁度の時間です。
モーニングは和食から洋食と、盛りだくさん。お席も名古屋を見渡す良い席です。一番乗りでしたからね。オムレツ美味しかったです。
朝一観光は犬山城から。
お天気も良くお城を目指して川沿いの道を歩いて行くと稲荷神社がありました。そこから、すぐにお城。
天守閣からの眺めも良かったです。
城下町をブラブラ。リサイクル着物屋さんが多くて買い物スイッチが入りそうでしたが、重いので断念!趣きのある建物が残って有りました。
犬山駅からリトルワールドまではバスを利用。一番の目的地リトルワールド。世界の料理とビール、衣装でコスプレができるんです。
日本の石垣島からin。踊りの打ち合わせの方々?沖縄衣装の男子が数人いて写真撮ってました。おおー!みんなでコスプレね!似合ってる!平日だから数人しかいないので衣装の係の方も丁寧に教えてくれちゃう。
中国で。ラストエンペラーの王様とお妃さまに変身!
バリは行ったこと無いけれど、お友達は何回も行っていて 凄く良く出来ていると言ってました。
バリの衣装は無理なんでパス。
スペイン、アルハンブラ宮殿の様な。ちょっとフラメンコ衣装もパスだわ〜。
ドイツ、フランス地域。クリスマスシーズンは良いわね。衣装も可愛いのでトライ!
さっき石垣島にいた男子達はまたまたコスプレで楽しそう。
平日は良いよね。子供が多かったら大人は遠慮して衣装着れなくなるもんね。
昔は無かったアルベロベッロのトルッリとんがり屋根。ここには いつか行こう、本物の町を観たい。イタリアと言ったらジェラート。この中にありましたよ。
アフリカのテント地域は家畜の匂いがして、側に山羊がいたのかな。お友達は、リアルだと言ってました。
この後はバス時間が近いのでサーと見たのですがトルコの衣装も着たかったな。韓国も農民とお金持ちの家とありました。韓国の衣装も着たかった。
やっぱり開園から日暮れまで遊べる 旅行好きにはたまらないリトルワールド。
満喫。
バスで名古屋駅に戻り 旅友達に合流して夕飯は竜むらさん。お友達はひつまぶしをいただいてましたが私はビールと蒸しタコと名古屋コーチンの唐揚げ。
夕飯後は解散。
私は夜行バスの前に疲れた脚と腰を労わりに炭の湯へ。駅から5分の銭湯です。混んでなく電気風呂もあるし、小さな露天風呂には寝ることも出来てリラックス出来ました。
深夜バスでは爆睡。お疲れよー。
3列シートで3500円。着いたその日の夜に深夜バスで戻り、早朝から深夜までを1日、名古屋満喫してきました。5:30に名古屋に着き、朝一にマリオットアソシエでホテルモーニング6:30からオープンなので化粧室をお借りして身支度していたら、お友達も来て丁度の時間です。
モーニングは和食から洋食と、盛りだくさん。お席も名古屋を見渡す良い席です。一番乗りでしたからね。オムレツ美味しかったです。
朝一観光は犬山城から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/18/f7dcae0571f9b9e8bc260f58b5d72bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/b7c96fe574f1701c010d6ac3829961fc.jpg)
城下町をブラブラ。リサイクル着物屋さんが多くて買い物スイッチが入りそうでしたが、重いので断念!趣きのある建物が残って有りました。
犬山駅からリトルワールドまではバスを利用。一番の目的地リトルワールド。世界の料理とビール、衣装でコスプレができるんです。
日本の石垣島からin。踊りの打ち合わせの方々?沖縄衣装の男子が数人いて写真撮ってました。おおー!みんなでコスプレね!似合ってる!平日だから数人しかいないので衣装の係の方も丁寧に教えてくれちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/f07835ff7dfcda26a548d194c32de454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/e23f33a9869514212c94513fd420cce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/91/e8836ea265eedc1001c2ff5a61bcdf84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/89ed1ea9794196199fb9ba120ac2f4a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/59/373ababf4b8ca753ce0cd0b3b7a11041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/1e6e02da68a6ae7c771ecac2add120eb.jpg)
平日は良いよね。子供が多かったら大人は遠慮して衣装着れなくなるもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/05fe801fc751b5fa65c13c3fb52094bc.jpg)
アフリカのテント地域は家畜の匂いがして、側に山羊がいたのかな。お友達は、リアルだと言ってました。
この後はバス時間が近いのでサーと見たのですがトルコの衣装も着たかったな。韓国も農民とお金持ちの家とありました。韓国の衣装も着たかった。
やっぱり開園から日暮れまで遊べる 旅行好きにはたまらないリトルワールド。
満喫。
バスで名古屋駅に戻り 旅友達に合流して夕飯は竜むらさん。お友達はひつまぶしをいただいてましたが私はビールと蒸しタコと名古屋コーチンの唐揚げ。
夕飯後は解散。
私は夜行バスの前に疲れた脚と腰を労わりに炭の湯へ。駅から5分の銭湯です。混んでなく電気風呂もあるし、小さな露天風呂には寝ることも出来てリラックス出来ました。
深夜バスでは爆睡。お疲れよー。