ただごと

たいくつこそがすばらしい!日常のただごとをただごとでない風に綴るのらくら日記

春の小物

2011年04月30日 | 葉っぱのミカタ

世の中はGWに突入したようですが、七咲は風邪ひきました。

甥っ子のを貰ってしまったようです。

…よく考えたら、風邪で熱出して保育園を休む子を1週間も預かるんだから

風邪がうつって当たり前なんですよ?

当たり前なんですけど、こんな酷い風邪久々にひいたぜ!ってくらい

鼻水がナイアガラの滝のようにとめどなくとめどなく…

って話をしたら、友人が、「それ花粉症ちゃうん?」と非情の宣告をくれました。

いや、花粉症じゃないですよ。

風邪は認めても、花粉症は認めませんよ?

 

 

  

寝てると枕が鼻水でぐっしょりと重くなってしまったので

起き出して、ブログなんか更新してみようと思う有様です。

ただの経過報告なので、淡々と進めます。

 

新参者、熊童子「くまこ」とゴールドデモンズ「ちまこ」。

イマイチ水やりのタイミングがわからないので、適当に土が乾いてからやってますが

ちまこの方がにょきにょき伸びてきております。

しまった、伸びる系だったのか。

 

できれば余り伸びて欲しくないんだが、といえばグリーンドラム。のグリ。

このくらいでちょうどいい。

伸びてきたらこのハイドロの浅鉢では自身を支えきれないと思うので。

 

同じ鉢の、ハオルチア、「レタ2号」。

土植えで失敗した子を株分けして、ハイドロで仕立て直し。

この、中が見えない容器(料理に使うココットなんだが)の水やりは、かなり適当です。

適当なんですが、結構、今のペースでも持ちこたえてくれています。

 

ハイドロ繋がりで、セロームの、「セロ」。

これは中身が見える容器なので、ちゃんと水のあるなしを考えて水やりできるんですが

それでもかなり適当です。(じゃあ容器あんまし関係ないじゃん)

 

適当仲間の、レッドエッジ、「ジジ1号」と、水挿しの「ジジ2号」。

 

この3鉢は炊事場のコンロ棚にいるので、ジジ2号の水がなくなってたら

やっべー!と慌てて水をやる、危機一髪3兄弟なんです。

よくぞ冬をのりきってくれたものだと、感涙ものです。

 

同じく、炊事場のコンロ棚にいる、次世代コンビ。黄金司とサンセベリア。

はっきりいって七咲のスキルでは将来を約束できないほどのチビもいいところ、

なので、あまり期待をかけないようにしてるんですが

期待をかけないあまり、存在すら忘れがち(汗)

 

だって黄金司は、こっちでも延命してるしね。の「つかっちゃん」。

こっちは肥え太ってくれて全然構わないんですがラックの下の方が居住地なので

ちょっと光が足りない感じです。

 

その隣にいる子宝の「バッハ」。

ともに徒長しまくっているようなので、この春からちゃんと居場所を確保!

してやらないといけません。

でもミニ鉢なのでラックの上に置くと転倒事故がひっきりないんですよね…

(持ち運び日光浴セットを作らないとだめか)

 

同じく下にいるけれど一切の無駄がないラブリーハート、「ラブ太郎」。

根っこも何も成長さえしないでどうなってんの?って感じなんですが

茶色くならない、って事は生きてるんですよね?

これがいわゆる生きた化石、ってやつですかね。

 

生きた化石2、十二の巻き?かもしれないけど、な「マッキー」。

絶対十二の巻じゃない、とは思うんですが。

動きがないなあ、と思っていたら下の方の葉が赤く変色してきました。

ぎゃ!怖いよ!その見かけ!!

 

変色してきた、といえば、ああ名前が思い出せん。なんだっけかな、この子。

下葉が枯れてきたので、もういい加減広い鉢にお引っ越しさせたほうが

良さそうです。

良さそうなんですが、鉢にするか、ハイドロにするか悩み中なのです。

あまり大きくなられてもね、っていうなんかこう…(見た目がよろしくない)

 

あまり大きくなられてもね、のメイゲツ、「メイ2号」。

大きくならないで、という願いをこめて、くまさんの鉢に植えてみる。

このくまさんの鉢が根っこでいっぱいになるようならもうお手上げだろう、という

頃愛を見極めるための、ある愛の形。(そうか?)

 

それから、大きくなられると困るな、のペペロミア「オブちゃん2号」。

1号は、水差しからぱんだの鉢に植えかえました。今のところ順調です。

これは葉挿しで様子を見てるのですが、葉をひっぱってみたら

びくともしませんでした。今のところ順調です。

 

 

以上、無駄に2世がおおいんだけど?な七咲ファミリー小鉢編でした。

 

 

  

風邪は治るからいいけど、花粉症だったら春の風物詩ですよ。

周りにいる花粉症の友人知人すべてから、毎年手ぐすねひかれている身の上としては

なるべくそっちの仲間にはなりたくないので、意地でも花粉症には

なりません。

 

なりません、っていうだけで、今のところ順調です(?)。

 

胡椒まき散らしたの?ってくらい、くしゃみの連発フィーバーですけど。

眼球裏返っちまうぜ、ってくらい、目が痒いですけど。

人間って水でできてるんだな、ってくらい、涙と鼻水は垂れ流しですけど。

 

…そんな乾いた私に、ポカ○スエット。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スナクジラさんに♪ (管理人)
2011-05-07 21:22:40

コメントのお返事が遅くなってしまって申し訳ございません。
長文は全然気にしないでくださいネ。限界に挑んで頂いても平気なくらいです(笑)

■スナクジラさんも花粉症でしたね。
周りにいる花粉症の人に毎年「それは花粉症だ」宣告されてる七咲です。
今までは毎年「風邪」だったんですが…
そろそろ本当に花粉症検査をした方が良いのかもしれませんね…

■弁当に入れる銀のアレ!!
ふふふ、今度は名前出ますよ。アルミカップ!でしょ?(笑)
そこの100均の人、ナイスですね!
150枚くらい入ってるからとっても経済的だし
今は可愛い色柄ものも出てるから鉢とコーディネイトとかもできるし
素敵な情報をアリガトウです。

■多肉情報も、色んな子について丁寧にありがとうございます。
ネットや図鑑もいいけど七咲が一番頼れるのはその時にもらえる生の声です。
親身になっていただけて嬉しいです。
うちの鉢たちはそうやって皆様から力を貰って育っていってる気がします

うん、七咲も早く復活するよう気合い入れますネ。
返信する
にゅくすサンに♪ (管理人)
2011-05-07 18:17:26

コメントのお返事が遅くなってしまって申し訳ありません。

ラブ太郎へのありがたいお言葉をいただいていましたが
もう葉っぱのブログを何年も続けているとその辺のフォローが疎かになってしまって
大変大変恐縮なんですが
七咲、ラブハートが成長しないのも葉挿しなのも知ってるんですゴメンナサイ!!

葉っぱのミカタの方でも毎度フォローを忘れて博多の華サンに毎度「成長しない」旨、
ご指摘をいただいてしまうという失態を犯しているので
もう知性を動員せず自分のメモ書き程度に思いつきで書いてしまうのは止めようと
いつもいつも反省するんですが…
いやもう本当にすみません!!平身低頭!力いっぱいスミマセン!!

毎回、ずばっと参上!ずばっと解決!なコメントを下さるにゅくすサンには
日々支えられているな、という実感があります。有難くて拝んでしまいます。
今回は七咲の体調まで慮っていただいてしまって本当にありがとうございました。

ラブ太郎をとにかく長生きさせることでお返しできればと思います
返信する
う!!!笑 (スナクジラ)
2011-05-02 00:01:22
めっちゃ長文すいません(--)
返信する
宣告 (スナクジラ)
2011-05-02 00:00:25
七咲さん… それは残念ですが花粉症です(--)
花粉症の自分が言うんで間違いありません
日本一杉の多い県静岡県民の自分が言うんです
人間って水でできてんだなぁ~って
濡れた枕見て自分も思いましたもん笑
花粉は根性論じゃないですよ
耳鼻科へLet's GO
そして杉を切るよう政府へ抗議!!笑

ゴールドデモンズ今日生で初めて100均で見ました
綺麗でした^^
群衆って良いすね^^
そこの100均では
受皿によく弁当に入れる銀のやつ… アレを使ってまして 名前わからん…
またアレですいません ちょっと頭良いと思いました!

熊童子は自分の場合 多肉は日照不足で枯らすことが多かったのでよく陽にあててたら
葉焼けして枯れてしまいました
まさか多肉が葉焼けするなんて概念がなかった・・・ なので陽に当てるのはふつうで良いと思いますよ
水やりは 夏も休眠期なんで夏は控えめにした方が良いですよ
すいません 枯らした人間からの体験談です…

ラブ太郎、自分はまだしっかり育ててあげてほしいと思いますね~
3年くらい育てると芽が・・・サンスベリアみたいに別の場所から出てきて大きくなった人のブログを見たことあります
かけたハートも大事にすれば綺麗なハートになったら素敵じゃないすか!!!!!!?????
自分は熊童子と同じく陽に当てすぎて枯らしてしまいましたが・・・

十二の巻の変色は自分もビビリましたがそれはよくある新芽を出すために枯れてく下葉の原理ですよ


なにはともあれ お体を大事にしてください(><)
返信する
Unknown (にゅくす)
2011-05-01 14:52:29
風邪にしろ花粉症にしろ、若干弱ってらっしゃる七咲様に追い討ちをかけるようで申し訳ないんですが…

ラブ太郎は成長しません
その正体は
「ツル状に伸びる植物の葉っぱ」
をちぎって挿してあるだけなもので…

多肉系なので早々枯れはしませんが、成長もせず、
はっと気付いたら寿命を迎えるという悲しい運命の持ち主でございます
 
どうぞ可愛がってやってください
返信する