ただごと

たいくつこそがすばらしい!日常のただごとをただごとでない風に綴るのらくら日記

初春や?

2011年01月13日 | 葉っぱのミカタ

新年のご挨拶からずいぶんと間が開いてしまいました。すみません。

年末からステキな風邪をひいて寝込んでいたのですが

体調が戻らずぐずぐずしていたら、いつの間にか世間様はお正月が終わっていたのです!

ある意味寝正月で、正月活動を現実に何一つこなさなかったので

なんとなくまだ正月気分でいた七咲でございます。正月ボケ以前の問題です。

 

そんな七咲とはうらはらに、七咲ファミリーは絶好調なんですよ!

ってことで。

今日は久しぶりに、ウチの葉っぱちゃんたちの様子に触れます。

 

  

七咲家は団地の2階ですが、

南向きのベランダが二部屋分ぶち抜きのリビングになっていますので、天気のいい日は

やや温室効果にあやかっております。

昨日の昼間なんかだと、暖房器具を入れなくても室温が20度ありました。

外気温がもう少し暖かいと、22度くらいまでは余裕で上がります。

昼の窓際なんかは暑いくらいです。

そのせいで、葉っぱちゃんたちは何を勘違いしたのか、新芽を出しまくってます。

 

まず、ガジュマル。

ハイドロで水だけで育てている子ですが、ぴっちぴちの新芽が開いていました。

驚いて、鉢植えの方のガジュマルもよく見てみれば

開いてはいないものの、ほとんどの枝先に、くるくるっと丸まった新芽発見。

南の方の木なので、冬の今潅水を控えているんですが…

いるか?!水?

まあ聞いても答えてくれないので、もう少しほっとくか…

葉っぱもテッカテカで、冬とは思えない美しさですよ。

(‘てかてか’を褒め言葉に使うあたり、どうなの?いいの?そんなツンデレな関係)

 

次にブレイニア。

小さな鉢の子は水やりを控えるとすぐに弱るので、

冬の今でも土が乾いたら即水を上げてますが、その湿潤と温室効果が相まって?

小さな新芽がいくつも出てます。

新芽を出していながら、古い葉を落としているので枝はすかすかなんですが。

喜んでいいのか、叱ってやればいいのか、…丸刈りにしておけばいいのか。

大きな鉢植えの方は潅水を控えることをやめたので、落葉が減ってる感じがします。

新芽は出ていませんが、昨冬に比べると元気です。

(昨冬に比べると、っていうのがまた、比べる基準がおかしい、と言わざるを得ないといいますか)

やはり、図鑑の教えに従って潅水を控えていたのが良くなかったのか?

うちのブレコは、図鑑に従わないあまのじゃくなのか?ただのフリか?

…その答えは、多分、春に出るでしょう。

 

それから、困るほど新芽が出まくっているのが、グリーンドラム。

冬に突入する前に伸びきった枝を切ってやったと言うのに

あらたに伸びてきた枝が3本、さらにチビチビの枝が1本…

伸びてきた中には、もう自身を支えられなくて弓なりになってるのもあるんですが

冬の今切ったとしても、

枝挿しで生きながらえさせることはできない!

と解っているので、伸ばしたまま、春を待ってます。

そろそろ支柱を考えないと、倒れそうです。

(あの秋の散髪はなんだったのか…、いや、いうまいと思いつつも…)

 

ペペロミアも新芽が伸びてます。

だらだらだらだらだらけているから、こっちの目を欺けていると思ったら大間違いだ!

新芽が着々と伸びているのは解っているんだ!!神妙にしろ!

と、からまった枝をほどいていたら、奥の方から新たに伸びてきた枝を発見。

お前も伸びる気か。

と、やや半眼になったので、春になったら適当に切って、挿し枝にして

鉢を分けてやろうかと画策中です。

何を画策するかって、旦那様の目を欺くための画策です!

いかに鉢が増えていないかのように見せる為には

まずペペを奥の方に配置して鉢は同系色で擬態させて二鉢あるように見せない努力を…

(ペペに神妙にしろと言う前に、七咲が神妙にするべきでは?)

 

サボテンも伸びてます。

アジアンタムも伸びてます。

今、ちょっと暖かいだけなんだ。冬はまだ終わってないんだ。というか

大阪冬の陣は2月からが本番なんだ!

と、毎年毎年言い聞かせているのに、毎年毎年新芽を出すこやつらをどうしてくれようか。

新芽を出す元気があるなら、2月の寒波にそなえて体力を温存しておいてほしい!

と、毎年毎年、思うので、もういい加減慣れろよ、と己に言い聞かせるべきかもしれません。

 

 

  

本当に、葉っぱちゃんたちの気温に忠実なことには頭が下がります。

七咲なんて、

まだ1月なんだからな、と、日中どれほど暖かくてもエリマキトカゲのようなマフラーを巻いて街中に繰り出し、

そのせいで汗だくになりそれを冷やして風邪ひいたり

もう3月になったしな、と、春物売り場につられてアホみたいな薄着になったりして

そのせいで芯から冷えて風邪ひいたりしてますけども?

 

七咲の暦に忠実なところと、葉っぱちゃんたちの気温に忠実なところとが逆になれば

お互いにとって良い具合にハマるんじゃないか?と思わずにはいられないのがまた

長くつきあっていける秘訣なんだと思ってます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スナクジラさんに♪ (管理人)
2011-01-24 19:23:42

植物記事は写真が上手に撮れなくて悪戦苦闘するので、ついつい後回しにしがちでゴメンナサイ
確かに!夏の管理が一番重要ですね!
夏に適切な世話が出来ていたかどうかで、越冬の楽さ加減が違うように思います。

グリーンドラムは冬成長型かな?春夏も新芽が出ますが冬の比じゃないですね
返信する
久々植物記事でうれしいです! (スナクジラ)
2011-01-23 00:24:08
やっぱり何年も育ててると
ある程度経験ができて冬もなかなか枯らさなくなりますよね
一番大事なのは夏の間なのかな?

グリーンドラムっていっきに大きくなりますよね
返信する