最近、「ポンパレ~、ポンパレ~♪」ってCMが流れるんですが。
あれが流れる度、ボンカレーのCMだと思ってましたよ。
(旦那様が見てるテレビの音だけを耳が拾うので)
ボンカレー、ボンカレー、みーんなでっ、ボンカレー♪
というわけで、ボンカレーが食べたくなったので今日の夕飯はカレーです。
あ、ポンパレ~♪、の会社がなんなのか、CMを凝視しましたが
未だ謎です。
今日のカレーはいつもと一味違いますよ。
何故なら旦那様が、
「クリームシチューのルーとカレーのルーを混ぜてみよう!」
と言い放ったからです。
なぜなぜどうしてそうなったのか、朝の出来事を今思い出せないのが恐縮ですが
(最近、微細な記憶が半日ともたない)
まあ、ちょっと前に流行ったホワイトカレーみたいなもんだろう、と思って…、
あ、そういや、ホワイトカレーのルーはすっかり店頭から姿を消してしまいましたね。
なんとなくこうなる事は予想できたので、マメにホワイトカレーの方ばかり買っていたのに!!
という努力を無視して店頭から消え去ったホワイトカレー。
あれを作ると思えば、ちょっとわくわくしましたよ?(結構好みの味で好きだった)
材料。
ジャワカレー辛口、インドカレー、クリームシチュー、各トレー半分
玉ねぎ、にんじん、豚肉、ながいも、だいこん、エリンギ、まいたけ
カレー粉、醤油
以上。
材料を切って、ルーをトレー(半分)×3、を投入するだけです。
しかし!
ルーを投入した時点で、やや怪しげな事になってきました。
台所に充満する甘い香り。
あれ?七咲は夕ご飯じゃなくてスイーツを作ってしまったの?
そんなわけあるかい!!
クリームシチューって、バニラエッセンスで出来てるの?
そんなわけあるかい!!
クリームシチューとカレーって、混ざり合うとバニラエッセンスになっちゃうの?
そんなわけあかるい!!
と、とまらないツッコミを入れつつ、鍋をまぜまぜまぜまぜ、
本当にスイーツを作ってしまったのかと錯覚するくらいの、甘い香りが鍋から立ち上ります。
見た目カレーなのに、匂いが甘いってある意味、オカルト!!
っていうか、
カレーの匂いを完全にノックアウトしてしまうほどの匂いを放つシチューって
ある意味、コカルド!!(それは七咲御用達のケーキ屋さん)
味は間違いなくカレーなのに、匂いがバニラ。
カレー臭に勝てる匂いがこの世に存在していたとは!
(加齢臭にもいかがだろうか)←オヤジか!!
昔、ご当地アイスで茄子アイスの処理に困って(まずかった)
茄子カレーに投入した時でさえ(茄子繋がりでいいかと思って)
こんな甘い匂いはかもし出されなかったの言うのに。
おそるべし、クリームシチュー。(つーか、ルーの化学反応?)
でも匂いでこんなにも強烈な存在感を放っているカレーキラーなのに
味の方では全くカレーに歯が立たないってどういうこと?
(クリームシチューを入れたという実感が微塵もないほどに味はカレー)
以前、ハヤシライスのルーが半分だけ余っていたので、カレーのルーと合わせてみよう!
という事になって、ハヤシカレーライスをつくった事がありましたが
あの時は、トマト風味カレーをベースにしたハヤシ、って感じで(それもどうだよ)
うすぼんやりしてたのになあ…、と大量にできたカレーを前に敗北を知りました。
ホワイトカレーとは似ても似つかぬバニラエッセンスカレーの出来上がりです。
スパイス増量(旨味倍増)を狙ってルーの無差別マッチも、ほどほどに…
それはそうとして、カレーを食べたくなった原因のCM。
このCM、ぜったいボンカレー、及び、カレー関連の会社はウハウハだと思うんですよ。
(七咲みたいにカレー食べたくなる人が絶対いるはずだと信じている)
CM制作時に、そこに気がつかなかったのかどうかが、目下のところ
ポンパレ~の実態よりも気になって仕方がありません。
下っ端A 「チーフ!駄目です、これ絶対<ボ○カレー>と間違われますよ!」
下っ端B 「俺、もうボ○カレーにしか聴こえませんよ、この歌!」
チーフ 「だからお前らは駄目なんだ!ボ○カレーと聞こえていたのに実はポンパレだった!
この二段階戦法でより<ポンパレ>が印象付けられる、という計算だ!」
下っ端A 「でも正解に気付かれるまでは、ボ○カレーがバカ売れになりますよ!」
下っ端B 「そうですよ!CM製作費を使ってボ○カレーに塩を送ってどうするんですか!」
チーフ 「ボ○カレーとうちは業種が違うんだから、塩をおくるもなにもないだろうが」
下っ端A 「でもカレー会社は絶対、お宅の経費で盛大に広告してくれてありがとよ、って高笑いですよ!」
下っ端B 「そうっすよ!CM制作費だってバカにならないのに!」
チーフ 「ふっふっふっ、だからお前らは駄目なんだ。まだまだ業界の怖さを知らんな」
下っ端A 「え?」
下っ端B 「ええ?」
チーフ 「上の方では製作段階で話がついてるんだよ」
下っ端A 「そ、それって…」
下っ端B 「う、裏取引…っ」
チーフ 「喜べ。あちらさんからボ○カレー1年分が送られてきたぞ!」
下っ端A 「あああ!明日から社食はボ○カレーなんですか!!」
下っ端B 「そんな!俺はカレー屋カレーの方が好きなのにー!!」
チーフ 「ふふふ、まだまだ青いやつらだな…」
こんなやりとりが、CMの間中、ダダ漏れで困ってるんでっす。
昔グリーンカレーは食べたことあるけど
カレー好きなんですが
シチューは苦手なんです(><)
混ぜられないなぁ
その裏取引ってやる意味あるんすかね??(笑)
嫌がられてる!!
七咲は逆にグリーンカレーを食べたことがないです!グリーンか、そっか~
■ホワイトカレーは2~3年前に流行ったかな~
各メーカーがこぞってルーを発売してました。今はどこへ?って感じですが。
普通のカレーの仕上げに牛乳を入れて作るんですが
まろやかなのにスパイシー、って感じで美味しいです
でもシチューが苦手だったら混ぜ混ぜはお勧めできないですね。
シチュー大好きな七咲でも、う、これはッ
って思いましたもん(笑)
■こんな裏取引してる会社、おいおい大丈夫か?!って感じですよね。
転職しろ、下っ端A&B(笑)
■今日が最後の試験だったんですよね。
受験もなんでこんなコンディションの悪い時期にするのか、といつも思いますが…
(爽やかな秋ぐらいにすればいいのに、とか)
雪やら花粉やらにも翻弄されつつもお疲れさまでした。