やいまの島々美しゃ・心美しゃ

 やいま(八重山)のブログへ、おーりとーり♪ タイトルは
「しまじまかいしゃ・きぅむかいしゃ」と読みます。

ぎふワールドローズガーデン

2022-05-22 | 季節のお出かけ・行楽

今日は岐阜県可児市にある「ぎふワールドローズガーデン」へ行ってきました。

以前は「花フェスタ記念公園」だったのですが名称が変わったのですね。

付近はかなり渋滞していましたが、東ゲートの駐車場にはすんなり入れました。

ブラッシングノックアウトというバラです。

バラがちょうど見ごろ、お天気も良い日曜日、ということでかなりの人出です。

なのでまずは早めに10時過ぎにお昼ご飯。。。

ここからは、バラの品種は不明ですがいろんなバラと、園内の様子をどうぞ。

これは確かアイスバーグ。白バラの中の有名な品種ですね。

次々とバラを。。。

ターシャの家です。

ターシャの家の中。

園内には、ミニミニ山歩きみたいな雰囲気が楽しめる散策路があります。ほとんどここを歩く人はいませんが。。。

新緑の木漏れ日が美しい。せっかくだからこういう散策路を歩かないともったいないな~

最後はローズソフト。ほんのり、バラの香りがして美味しかったです。

このローズガーデンに来ると、いつもまーさんは午後くらいには「もうバラ酔いしてきた」と言います(笑)

それくらい、たくさんの品種のバラがあって見ごたえたっぷりです。

公園の名称を変えたのと同じタイミングで(?)園内はかなりリフォームされたのですが、その際に植え替えられたバラの木が育ってきて良い感じになりました。

帰りに道の駅カニッテに寄って帰りました。

バラは好きな花の一つなので、たーっぷり観バラできて大満足でした。













最新の画像もっと見る