「週すば」第二号へようこそ
こども編集長すばる(笑)は、元気にしていますが、わたくしやいま記者は14年ぶりの子うさぎの育て方に奮闘しております(笑)
ネットで「子うさぎの場合は室温はやや高めでも大丈夫」という情報を見たのと、できれば一緒にリビングで過ごしたいという思いから、うちに来て2日目の21日(日)には北の部屋からリビング(エアコンで室温26~27℃)へ連れてきたのですが、やっぱりもっと低い室温のほうが良いかなと北の部屋に戻し。。。
以来、北の部屋で冷房除湿を24時間、室温22.5℃~23.7℃くらい、湿度45%~55%くらいを保っています(単に冷房だけだと湿度が高い。。。)
ケージに取り付けた室温度計に注目
うう。。寒ぅ。。 でも「うさぎの丘」で生まれてからの2か月を過ごしていた環境も、これくらいだったのではと思います。
すばちゃんの部屋でお茶タイムをする時は、私ははんてんを羽織って足元にも布団をかけています(笑)
どうも、ペレット(固形フード)をあまり食べてくれないなあというのが気になって。。。
牧草(チモシー)や各種サプリメントはよく食べるしケージの中で一人運動会をしたりして元気なのですが、どうしてペレットだけ食べないのだろう。。。と、うさぎの丘さんに何度か電話して相談した結果、「成長が早いからすでに大人の嗜好に移ってきているのかも」ということで。。。
一番左のが、20日(土)にお迎えと同時に買った子ウサギ用のペレット。その右が、てびちゃんが食べていた大人用のペレット。右の2つは私が独自に判断して楽天で買った、ヘルシー志向のペレット2種。
一番左の子ウサギ用のやつ(お母さんうさぎから乳離れした後はこれを食べてきた)を、あまり食べてくれないのです。
なのでてびちゃんが亡くなった後も未開封・賞味期限前なのでとっておいた、左から2つめの大人用のペレットをすばちゃんにあげてみたところ。。。
26日(金)にはこの大人用のペレットのほうを食べました
うさぎの丘のスタッフさんの「大人の嗜好に移ってきているのかも」という読みの通り
。。。と思ったらまた昨日(27日)はその大人用ペレットのほうを食べなくなって、子ウサギ用のを与えたら食べました。
すばちゃん自身、自分はどちらを食べたいのかよくわからないのかも。
すばちゃんは生後2か月とはいっても体の大きさからすると既に生後3か月くらいと同等と思うので、これくらいになった子がペレットを食べなくなることってあるんですか、とうさぎの丘のスタッフさんに聞いたら「ある」とのこと。
自分にちょうど良い量のペレットを自分で調整しはじめちゃう子もいるそうなので、それなのかな~
あるいは、スタッフさんが「わがまましちゃってるのかも」とのことなのでそちらかな?
各種サプリは喜んで食べるので、「サプリは美味しいけどペレットはいらん~」というわがまま。。。
ネットで子うさぎの飼育相談などをいろいろ見ても、生後2か月だと450g~600g、という子が多い中、すばちゃんはほぼ1キロですからダントツ、他に例のないくらいのビッグサイズ。
まだベビーだと思っていたのに、もうそろそろ子供時代も終わりで、「自我」が出てきて難しいお年頃になってきているのかもしれません。
ただ、一気に大きくなったすばちゃんは、この先自分でペレットの量をセーブし続けると、ここからの体重の増え方は緩やかになるのかも。
なんとも言えませんが、①牧草はしっかり食べているか ②ウンチの状態はOKか(大きさ、量) ③動きは元気か の3つを注意深くチェックしながら、すばちゃんの成長を見守りたいと思います。
お気づきかもしれませんがケージは初代ブヒオ君、二代目てびちゃんからのおさがりです。
うさぎの古民家です(笑)(笑)
おトイレは、ちゃんと陶器トイレでしてくれることもあるのですが、まだまだ、赤いハートの箇所でオシッコをすることが多いです。。。
うちに来て4日目の、23日(火)頃からはいよいよケージの外にも出させてあげました。
まずはスロープの上へ出ておいで~
スロープの上に出てきました。
好奇心旺盛な反面、警戒心も強くて、スロープの上でウロウロした後、結局ケージに戻ることが2日ぐらい続きました(笑)
後ろ足はスロープに残したまま、カーペットの上へおそるおそる手だけ出してみる(笑)
そして記念すべき、カーペットの上に完全進出
一旦、カーペットの上に完全進出したらもう、楽しくて仕方ありません(笑)
走る~ 跳ねる~
進入禁止のところは予備のスノコでガードしているのに、立ち上がって興味津々です(笑)
あんまり興奮してケガでもしたら大変なので、すばちゃんから目を離さず、朝は15分、夜は20分ぐらい、カーペットの上で運動させています。
適度に運動もして、筋力もつけなくちゃね。
ところで、ブラックオターという毛色、なんだか美味しそうだなあと思い。。。
なんだろう。。。何に似ているんだろう。。。
上が黒くて、下がベージュっぽい白。。。
最初、そうだ、ティラミスだ(笑)と思ったのですが、エクレアにも似てる~
え? 似てない?(笑)(笑)
ペレットの食べ具合に関しては、もっとたくさん食べて欲しいのだけれど、それ以外はいたって元気なすばちゃん。すばちゃんに合ったペースで、大人うさぎに成長していこうね
コメントお休みです。最後まで読んで下さってありがとうございました。