いろいろ やじうま!

散歩中や、町の中で出会った事などやじうま精神でおべんきょう!

ハロウィン

2021-10-01 | Weblog

ああだ、こうだ、と言っている内に10月になってしまいました。

私はトールペイントもずーっとお休みしていて(歩いて行けるのに・・・)

最近だらだらと暮らしているのですが、

先生からお電話があり「お茶飲みましょう~」とのお誘いで

もう一人の方と先生のお宅へ伺いました。(食べる時だけ行く?・・

先生のお宅はいつも時期に合わせた飾り付けがされていて楽しいのです。

今回はハロウィンでした。ハロウィンは確か10月31日でしたよね。

魔女や悪霊を払うという意味でお祝いしたり、追い払ったりするって

日本のお盆と似ているような気がします。

         

         

、1本の木で出来てるペンギン、彫って手足顔が出来ていて重いです。可愛い

 以上の3枚はお玄関にありました。

テーブルの上に

     悪魔の顔、あまり怖くないですよ、テーブルの上ですものね。

  

この日は、食べてお喋りして(一応マスクはしていったのですが

大きなテーブルはさんでいたので、室内では掛けたり外したりして)帰って来ました。

 

 

 

 

 

 

 


まったく~

2021-09-23 | Weblog

連休と言ってもどこかへ出掛けることは無いし

連休でなくてもここ1年くらいはどこへも出かけて無いですが・・

あっ、お墓参りは行ってきましたよ。

お彼岸ですから墓地は結構人が出てましたが、

なんといっても墓地ですから、密とは全く無関係です。

私には時間がたっぷりある・・・、

何か変わったものを食べたくなってリク兄に頼んで買って来てもらった。

マックで買って来てもらったのです~

何時も行くスーパーの隣なので、店の外まで.並んで買っている人たちは何時も見てます。

前日入ったチラシを見て「濃厚とろ~り月見バーガー」など頼みました。

ポテトも並べて、デザートは梨(これでさっぱりするだろうと・・)

が、しかし濃厚とろ~り月見は私が食べる前から当然とろ~りしているので

           

まったくお恥ずかしい、食べ方になってしまった。

自宅だから何とか食べたけれど・・・・外だったら恥ずかしい・・

          あ~あ マックなんて何年も行ってない・・・  

                         食べてない・・・ 

 

 

 

 

 


2021-09-18 | Weblog

散歩するのもかなり楽になりました。

楽になったと思うので、早めの午前中に歩き始めました。

暑さに弱いので、夏は散歩はしないとしてました。

動物園へ行こうかなと思っても、今は予約のみなので、その日の天気次第で

行動を決める私はまだ無理な感じです。

パスポート(年間入場カード)が11月末まであるのでまだ2回くらいは行きたい~

で、又いつもの散歩道の川沿い

   

白鷺が1羽だけいてゆったりとしてました。

往復で撮りましたが、行きの方が楽しそうに見えます。

             (踊っているのではないのですが・・・)

丈の低い百日紅があったので、花をアップで撮りました。綺麗です。

       

 

 

 

 

 

 

 


おくすりケース

2021-08-17 | Weblog

皆さまは毎日決まったお薬を飲む習慣がありますか?

私は今のところ、皮膚科の薬2種類と内科の薬2種類の飲み薬が出てます。

皮膚科の薬は朝・夕1錠づつとそれとは違う薬を寝る前に1錠です。

内科の薬は朝1錠と漢方の顆粒状の薬を朝・昼・夕各1とあります。

眠る時用の睡眠薬も出して貰ってます(これは必要な時だけ飲む)

今までは朝用とか夕方用とかに分けて袋ごとクリップでとめていました。

それが先日近所のお店で見つけたものが、おくすりケースでした。

    おくすりケース

あさ、ひる、よる等と書いてあるのは

シールが入っていたので貼りました。食前・食後等のシールは使ってません。

ケースの一番上の部分に丸い穴が開いていて下げられるようになっています。

でも壁に下げておくのは何だか嫌なので、たたんでやはり上についている

マジックテープで留めておきます。

   

これだとバッグに入れて持ち歩けるということでした。

旅行の時など良いかもしれません。ブルーとこのピンクの2種類ありました。

ピンクの物など滅多に持ってないので、たまにはと思ってこれにしてみました。

 

 

 

 

 

 


食べるんです

2021-07-19 | Weblog

蒸し暑い日が続き、身体がだるい感じがしますが

不思議なことに、食欲はきっちりとあって我ながら不思議・・・

食べることは食べているのだから、身体を動かさなくてはいけない・・

食料品の買い物は冷凍庫・冷蔵庫に常にストックがあるので困らないし・・

午前中の早い時間に外歩きをまた始めました。

(暑くなってから途切れてた・・

    川沿いの散歩道

動物園の前まで行くと看板~

事前予約をするのは分かっております!私は秋までお休みさせてもらいます。

ライオンバスの所は工事中でしたが、やっと終わったようですね。

7月3日から再開でした。

動物園は入らず、折り返して帰宅すると約1時間程度、丁度良い歩きです。

帰宅してこれ食べました。

        

久し振りの「白くま」くん。美味しかったです。

 

 

 

 

 


今更ですが、夏~

2021-07-15 | Weblog

今朝見つけたセミちゃんです。

     

小さめのセミで、ニイニイゼミでしょうか、

白黒の柄がびっしりとついています。

大人しく何時までも同じ所につかまってました。抜け殻も傍に無くて、

ただただしっかりと玉すだれの葉につかまっております。

 

そして先日私が買って来た夏の服です。

    

半額セールの上、「今の時間だけ半額からもう1割引きます」というので

若い人向きで丈もかなり長かったのですが、

居合わせた同年配のお客さんと、「丈を少し詰めればヨシですよね」と

話し合って、買ってきました。

そして帰宅したらすぐにミシンを出して3㎝程丈を短くしました。

こういう、お直し作業は思いついた時に一気にやってしまうことです。

そうしないと、結局いつまでも着ることができなくなります。

折角安く買って嬉しいのに、着なくては意味なしですからね・・・

 

 

 

 


成長してます

2021-06-15 | Weblog

トマトですが、日に日に成長してます。

一番大きいのが4cm位で、毎日眺めています。

苗をくださったご近所の奥様からご主人様に情報を伝えて頂き

「見ていただきたい~」とつぶやきましたが、

「様子はよくわかっているから、見なくても良い」とお断わりされました。

そりゃあそうですよね~、私一人で舞い上がってます~

今朝、玄関先を掃除している時に、我が家の前の道で時々見かけるご夫婦が

いつも通りに運動しやすい軽い服で通られた。

お二人とも杖を持っておられる(ウオーキング用の)、

歩くスピードが速い

我が家の玄関の窓や外に飾ってあるステンドグラスの飾りなどを指さして

「良いですね~、好きなので、いつも見ているんです」と言われたので

主人が作った物だとお話しして、しばらく3人で話が続き、

毎朝ご夫婦で7・8キロ歩いているそうで、

「ご夫婦で一緒に歩けるという事が、一番の良い事なのでは?」

と言いましたら、「そうですねえ~」と頷いていらした。

(ご主人様が私くらいの歳かも、免許書を返納されたので、

最近は奥様の運転で移動だとか)

私が最近躓くので危なくて気を付けて歩いている事を言いましたら

杖を使って歩くのは、手も上がるし足も上がる、転びにくいのでお勧めです。

そしてこの杖は軽いんですよと、杖を持たせて下さって、

短い時間でしたが、初めてお話ししたとは思えない雰囲気でお別れしました。

雨の日等は無理して歩きません、と無理は禁物。うんうん、そうですよね~

きっとこれからも、顔を合わせたら楽しい気持ちになれるご夫婦だなあと

梅雨前にちょっと良いことがありました~

そしてこれも、嬉しい事でした。主人の生家の方からの頂き物

箱にぎっちりと詰まった、いろいろな味のもの有難うございました。

 

 

 

 

 


美味しいし、可愛いし

2021-05-13 | Weblog

長男夫婦が送ってくれました。飲むお酢です。(酢は3倍希釈)

色がとても綺麗

緊急事態延長になっているので、送りますねとの事、

(仕事はリモートになっているようです)

お酢は身体に良いので炭酸で割ったりして飲んでくださいと言われて

炭酸を数本買ってきました。飲むぞ~

そしてご近所さんから戴いた可愛い物

 

柴犬ちゃんのタオルとハンカチ(ガーゼです)

可愛くてまだ使えないので、ハンカチだけいつも使っているバッグに入れてます。

上からAKA・SHIRO・KURO・AKAだそうです。

 

 

 

 

 

       

 


接種予約受付

2021-05-09 | Weblog

当地でのコロナウイルスワクチン接種の予約が始まった6日の午前9時から

数回電話してみたけれどまったく繋がらず夕方も数回電話したけれど繋がらず

電話予約は午後7時までなので、この時点で電話予約はしないことに決めました。

インターネットなら24時間受け付けている。

6日の夜遅く寝る前にパソコンで予約を試みるけれど、まだ混雑していて繋がらない。

スマホの画面は小さいので私は見難いからパソコンの方が良い。

翌7日の午前中にやっとパソコンで2回分の予約が取れました。

前日に市のホームページから入って、予約申し込み用のサイトに入れたアドレスや

もろもろのデターがそのまま通用していたのですが、

なんせそのデーターを入れるところまでも分かりにくく

65歳以上の人に限っているのにあまりにも分かりにくくおかしすぎる。

書類も多くて余計に混乱する。

本当はかかりつけの内科の方が良いと思ったけれど

(市内50以上の病院で個別接種も行われる)その方が予約が大変そうなので

集団接種(3か所あった)の方へトライ(接種にトライもおかしいけれど

したので少しはとりやすくなったようです。

予約とり終わったら、疲れて気分が良くなかった。

先ほどご近所さんが予約が取れたか心配して電話をくださった。

その方のお知り合い数人が予約状況にお手上げで8日に丁度来ていた

息子さんが数人分の予約をとってあげて帰って行きました、とのこと。

なんか・・・・接種するまでが大ごとです。

 

 

 

 

 

 


今年、初めてです

2021-05-04 | Weblog

今朝、庭へ出ようとしてドアを開けようとした時に

トンボを見付けました。5月ですよ~ちょっと早いと思いませんか?

ドアを開けると逃げてしまうと思って、ガラス越しに撮りましたが

よく見る種類のトンボのような気がしますが、名前はわかりません。

久し振りに見たトンボ、羽根が透き通っていて綺麗です~

地面に居たのですが暫くは同じ所にいて、

ちょっと目を離している間に居なくなってました。

元気に飛んで行ってくれたのだと思っていますが、なぜか気になっています。