いつもの4人の会です。
前日から雨の予報が出ていましたが「雨が降っても槍が降っても行くから」
というメールなどが飛び交い、3人が我が家の近くまで来てくれました。
お喋りし続けの5時間以上でしたが、なんとほとんどが病気の話題だったのです。
現在病院を退院してリハビリ施設に入ってリハビリを頑張り始めたご主人を持つ人や
40代のお嬢さんがくも膜下で突然入院その日の内に開頭手術して1ヵ月後に退院
驚くべき回復で元気に暮らしている人や、そして我が家の主人の事。
当の4人娘(?)も肩が痛くてとか腰が痛くてで朝起き上がる時が大変とか
もちろん私の白内障の話も自慢げにしちゃったりして時の経つのを忘れました。
当然1ヶ所に長時間居られるはずも無くお店は3軒はしごです。
お土産交換などして
この月餅大きくて重い(157gありました)栗のと木の実等たっぷりのと2種類です。
ういろうと釜揚げしらす、前日「しらすお持ちします」とのメール貰っているから
どこの家も今晩はしらす丼。相変わらずの美味しさ。
そしてこれ・・ アップすると
スヌ-ピー
ドクターグリップの振るとシンの出るシャープペンシルです。
えへへ・・・スヌーピー
最後にお茶してたお店から見えたビルの保育園の窓に可愛い手作り鯉のぼりが
うろこの部分も手書きのような絵が書かれていて可愛かったです
窓の内側はロールカーテンのようなものが下がっていて見えなかったけれど、お昼寝中?
後でロールカーテンが上がって子供たちが見えました。