私には全く関係のない話ですが、いよいよ大型連休に突入するらしい。
最長10連休の人もいるとか・・・なんか、大変そう
昨日頂いた「山椒こんぶ玉」 京都・錦小路 千波

白いクレマチスはまだ蕾です。鉢植えですが2つ並んだら見応えがあります。
こちらはウツギ(空木)
うの花の匂う垣根にと唄われているあの花です。
小さな白い花ですがびっしりと蕾がついていてとても嬉しいです。
私には全く関係のない話ですが、いよいよ大型連休に突入するらしい。
最長10連休の人もいるとか・・・なんか、大変そう
昨日頂いた「山椒こんぶ玉」 京都・錦小路 千波
白いクレマチスはまだ蕾です。鉢植えですが2つ並んだら見応えがあります。
こちらはウツギ(空木)
うの花の匂う垣根にと唄われているあの花です。
小さな白い花ですがびっしりと蕾がついていてとても嬉しいです。
今にも降り出しそうな午後,多摩動物公園の横を通るとが10台以上駐車している。
「あ、遠足」と気が付く。バスで来る学校も幼稚園もあるけれど、
動物園の正門の正面に京王線の「多摩動物公園駅」があり、正門の横にモノレール駅があるので
駅の改札口に向かって黄色い帽子の列も見える。4月ですよね~
10分ほど車を走らせた場所で、又遠足帰りの小学生達の集団を見た。
引率の先生方が信号を渡る生徒の列を見守っている、「んあれ・・・、お揃い
」
先生方は皆明るいブルーの半袖Tシャツを着ている。
これはとても分かりやすくて良いなあと思った。(中に長袖のシャツを重ねている方も居た)
子供の持ち物にフルネームで名前を書くのをためらわないといけないような昨今、
先生方も校外での引率に非常に気を使われることと察しますが、生徒達からみても先生の居場所が
すぐに分かるし、
父兄や外部の人たちにも先生方の気持ちの現われが理解でき安心感があると思えた。
最近の我が家のブームです。 さっぱりしていて美味しい。
95円の店もあるけれど、私はいつも76円の店で買ってます。
そして昨日,又頂いてしまいました。
たためば小さいのですが、開くと52cm×43cmあり、肩に掛けられる長さの持ち手が便利。
病院へ行く時に、パジャマやバスタオル等かさ張る時があるので重宝しそうです。
下さったニッセイの方も「病院へ行かれる時に使えると思って」と言って下さったのです。
そしてこれ、以前のはピンクでしたが、今回は赤これも可愛くて便利なフードキープバッグ。
朝から午後にかけて強風と雨、建築中の家がつぶれてしまったとか
改装中のビルの足場が飛んで地面に落ちてきた等のニュースが流れていた。
地震が続く熊本では避難先で建物に入りきれなかった方々が軒下やテントでこの強風と雨に
さらされていたのかと思うと二重三重にお気の毒だと思った。
地震で被害にあわれた多くの方々にお見舞い申し上げます。
(以前主人の転勤で福岡に住んでいた時に、熊本城、阿蘇や湯布院など何度も行きました
懐かしい場所で良い思い出が沢山ある場所です)
毎日病院への往復で写真を撮る暇も無く、撮る時間はあるのでしょうけれど自分自身が
落ち着きの無い生活をしていると視野も狭くなって、写真がありません。
かろうじて庭で撮ってみました。
私はやはり、大げさで豪華な花よりもこんな普通の花が好きです。
毎年必ず咲いてくれるのが嬉しいです。
前回の「転院しました」へ頂いたコメントへのお返しするべく作業を始めて
久し振りだったので相手様のお名前を入れる場所を間違えて、入れ直しするべく
編集画面に戻り削除したつもりが「転院しました」の記事を全部削除してしまいました。
コメントいただいてお返事も出来て無かったのに、大変失礼致しました。
少し疲れていたかなあと思いました。(って言い訳三昧・・・)
新しい病院に変わって、数日は混乱することもありますと看護師さんに言われてましたが
やはりそのようなこともありました。
今は元通りになってますので、今日はリハビリをしているところを見学させてもらう予定です。
昨年(4月から今年3月まで)自治会の会計役が回ってきていて、
3月の後半は会計の仕事の締めと、会計報告作成等の慣れない仕事と通院でハード
でしたがそれも3日の総会で終了。ほっとしました。
病院の往復で道路両側に桜が咲いているところがあり、遠回りしてその場所を通って桜を
楽しんだり、山や丘の新緑や深い緑の合間に桜の木がふわっと咲いているのを見て
(私のこの風景画とても好きです)楽しんおります。
庭の花も色々咲いて、ウツギには小さな蕾がクレマチスも新芽がぐんぐん伸びて来てます。
楽しみです。
桜は少し前に撮りました
今日の雨で、かなり散りそうですね。