スタットレスタイヤを履き替え久しぶりのドライブに行ってきました 目指すは我が家には縁のある箱根神社
朝6時に家を出発。上里SAで山菜きつねうどんの朝食、三芳SAで二度目の朝食、
休憩→環八→東名→小田原厚木道路→箱根新道を走り目的地に到着
3時間30分の快適なドライブでした
箱根神社をお詣りして三つのお願いをして、隣にある九頭竜神社を参拝。龍神様の水を頂きここでも三つのお願い
体からわき起こるパワーを感じ
目指すは小田原城散策へ
途中、スズヒロ蒲鉾工場見学
蒲鉾づくりの作業工程を見ながらたくさんの試食にありつき、小腹が空いたのを満たす
目的地の小田原城に到着 戦国大名北条氏の歴史を少し学び場内散策
城の中はあちこち手が加えられ展示室でした
約一時間の散策を終わりドライブ一番の楽しみ
じもと飯
近くの小田原漁港まで足を運びランチを食べました
ひるどきで有名店は何処も混雑、路地裏の寿司屋さんで行列を待たずにご案内、ここが本当に穴場でした
ちらし寿司、ホウボウのお刺身、きんめの煮魚、アンコウの酢の物、イカの唐揚げ、小鉢とあら汁がついてこの値段 漁港の近くだけに魚はプリプリ新鮮親方に聞いたら、きんめ鯛は たまり醤油で煮付けてあるんだとさ
ランチじゃなくて酒飲みてぇ~
とっても充実したドライブでした 帰路は逆順で群馬まで無事に到着 お土産はお守りと、東京ばななです