<img>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/22/af56ced96e210e181b3d0fff838de1fa.jpg)
午前8時地蔵峠気温11度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
キャンプ場から烏帽子岳~湯の丸山周回コースです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
キャンプ場は数組のテント今朝は冷えただろうな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b5/08387208ee8e661269a7e67d83b70524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/af/e1d11794e38fee5174be6c512970a8b2.jpg)
登山道に咲く花は終盤 今回は絶景を眺めに歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/5a8effb7c493156af7a0d5479d5cc86e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/885e0c2446fbd383b240351426d72349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e6/08f243fe8ba77ed5cbf32c32977fab28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b8/4c0cfd0dc9de1f48d7e51c923e0204f0.jpg)
鞍部から烏帽子岳目指して登りの始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ドライフラワーになった花や紅葉前の木の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/6f3bdbf2d03424c87cf741e2a1bc2504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/7814c5a0004513e85a398b8667f13683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a8/27302557b7909f8282bfd03a6b628566.jpg)
九十九折りの急登を登り終えればご覧の絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/41512d43b383f52d97d137c9ab8bc8bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0f/22f2d38f1a89647ab708ea211924ee25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/15/4b72774531d758f808fdc49f03e88ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/1c404b0dc974919bcc67cbedb672ed12.jpg)
今日は歩いた甲斐がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/dd9acc94d8dbdb1d522c5a0008e959fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1b/ea08e72dbf496bb8b9637209ac025529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/5316b1104e242e942593c80e63a9a65f.jpg)
紅葉にはチョット早いけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/12bee919547550287863e6ac2bba3e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/f001fb16debc00cc0c03ea4cc334f2d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/69/3312ce3ea4aab74b3282f39f79a1b8d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/cb26919f62e1ed1a5372849d3ea1ced1.jpg)
山頂は冷たい風が吹いていたので小休憩して湯の丸山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
一度鞍部まで降りてからの登り返しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
こちらも紅葉には早いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/6defc64759dc3a2a493a71f7ad42fb04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9d/ead64dbdc73345d8da27d1391dfb75e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/2c838ecadfeb4bc453f893810a4bfb20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ee/70e4b0413e4ac6d10ba939d60a96a5c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/ac33092b8af1ef29fa528f813de35d47.jpg)
時間を見たらお昼前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
湯ノ丸名物ゲレンデ下りは膝が痛くなるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スタートと同じキャンプ場コースへ戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
8.5km 4時間のハイキングでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
何時も必ず食べるソフトクリームは食べませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
お天気も良くハイキング日和でしたね
素晴らしい景色に感動ですね\(^-^)/
今年の紅葉はどうやら遅れてるようです。
那須岳もまだ真っ赤になってないです。
お疲れ様でした〜
良いタイミングで歩いて来ました。
那須岳もまだですか?
仰るとおり今年は遅いみたいですね!
那須も行きたいです。