
新盆の片付けを終えて息抜きに榛名湖を散歩してきました

途中高根展望台から遠くの山並みは確認でき晴れそうな予感






いつもの駐車場は少年サッカーの大会で満車状態

何とか一代分のスペースを見つけ駐車


出だしからたくさんの花たちマツムシソウ・シモツケ・オミナエシ・ウツボグサ・シャジン?ツリガネニンジン?



昨夜の雨で足下は濡れているけど青空が顔出す時間も増えてきた





更に奥にはコオニユリ・ユウスゲ・アザミなど・・・マツムシソウはアチコチで見られます






ここを歩くと必ず寄るのはレンゲショウマの自生地

まだ開花中の花を見ることが出来ました






ぐるりと周回してスタート地点に戻ります

マツムシソウの群生を抜けたくさんの花を愛でながら歩きます

終盤に三脚を構えたカメラマンの方に教えていただいたコウリンカ

この花は初めてでした

これから秋に進むとまた秋の花が迎えてくれる高原

一年を通してお世話になります

それではまた次回 訪問ありがとうございました

たくさんのお花のUPありがとうございます。
レンゲショウマがたまらなく可愛い〜
見てみたいなぁ〜
コウリンカは初めて見るお花です。
榛名湖の周りでしょうか?
お花がたくさん観れて良い散歩道ですね〜
高原は秋の訪れが早いです、早めにお出掛けくださいね。