建築・環境計画研究室 (山田あすか)

東京電機大学未来科学部建築学科

PROJECTS’ CATA-LOG -Projects’ case and tag log- リリースのお知らせ

2021-04-17 15:46:24 | 研究日誌

PROJECTS’ CATA-LOG -Projects’ case and tag log-

このたび,標題のWebsiteがリリースされましたので,ご案内申し上げます。

 

今日,高齢期・障碍のある人・子育て期の安心・安全な住環境の確保や,看護・介護・支援体制の整備に関する解決策のモデルとなる多様な事業が展開しています。

このサイトの主催チームはこのうち特に,住民や民間団体が主体となる提案や,互助・共助の関係を醸成する,広義の福祉機能(医療・福祉・教育・居住・交流)が起点となる多様な共生コミュニティの事例とその拠点に着目しています。

こうした,多様な補助事業や制度によるモデル事例,また自主的な取組などには相互に知見を援用可能と思われる事例も多く見受けられます。今後,全国でそれぞれの地域の実情に合わせた事業の立ち上げや地域経営の改善,効率的な拠点整備方針策定や課題解決方法の発展のためには,統一的視点でのこれら事例の総覧化による,先行事例での工夫や課題のシェアが有効であると考え,このサイトの立ち上げに至りました。

 

幅広く集めた「事例」= case には、「タグ」= tag をつけて、蓄積 = log し,従来のいわゆる施設種別を超えた視点で整理しました。

このサイトをカタログ = CATALOG のようにパラパラと眺めたり検索をすることで,来訪者が思いがけない事例と出会うこと,知見のシェアを通して意外な展開があることを期待し,主催チームはこのサイトを「ぷろログ」の愛称で呼んでいます。

このサイトが,新しいなにかのはじまりにつながれば,幸いです。

 

PROJECTS’ CATA-LOG -Projects’ case and tag log-

*広義の福祉機能が起点となる共生コミュニティの事例や活動のProjectsを,建築・施設の種別を超えて収集し,紹介しています。

*事例の追加・公開にあたっては速報性を重視し,情報の一部を掲載した状態で公開している事例もございます。関連情報や詳細レポートは随時追加・更新して参ります。

*事例に関連する情報をご提供いただける場合は,お問い合わせページからご連絡いただければ幸いです。

*学生さんやお近くの方などへのご紹介もいただければ大変幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

 

・・・

本サイトの構築にあたっては,主に以下の研究助成による支援を受けました。記して御礼申し上げます。

 

2018-2021年度 科学研究費補助金(基盤B)

「「利用縁」がつなぐ福祉起点型共生コミュニティとその拠点のあり方に関する包括的研究」

研究代表者 山田あすか

研究分担者 西野辰哉,小篠隆生,松原茂樹,加藤悠介,古賀政好,佐藤栄治,大島千帆,古賀誉章,菅原琢磨,土田寛,濵﨑裕子

研究協力者 村川真紀,榎村賢,加藤瑞基,峯健人

 

2019-2020年度 日本建築学会 社会ニーズに対応した特別調査委員会

「多様な事例の横断的整理による福祉起点型共生コミュニティの概念整理と新しい地域拠点計画のあり方の検討」

主査 山田あすか

副査 小篠隆生,西野辰哉

メンバー 広田直行,山崎寿一,大島千帆,加藤悠介,古賀誉章,古賀政好,佐藤栄治,菅原琢磨,土田寛,出口寛子,歳森敦,濵﨑裕子,松原茂樹,八木稔文,篠崎一弘,金井いづみ

 

2019-2020年度 東京電機大学総合研究所研究課題Q19E-05

「[ただ居ること]ができる[衣・食・住]の場とコミュニティ形成拠点に関する研究」

研究代表者 山田あすか

メンバー 村川真紀,荻原雅史,榎村賢,鈴木ひかり,加藤瑞基

 

2016-2018年度 科学研究費補助金(挑戦的萌芽)

「日本版CCRCをはじめとする福祉型複合コミュニティのあり方に関する探索的研究」

研究代表者 山田あすか

研究協力者 金子亜里砂,宮崎文香,高瀬敦

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「雑草」とB4の彼 | トップ | 大学院入試(2022年度入学) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

研究日誌」カテゴリの最新記事