yamahoの独り言

悠・遊・融 といきたいものです。気持ちだけでもゆったりと

フィッシングさぎ?

2021年11月28日 18時13分19秒 | 日記

マイナンバーカードに保険証を紐づけたら7000ポイントあげるって総理大臣が言ってた(もう過去形になったようですが)

で、思い出したエピソードがあります。

保険証と一体になるんだったら良いよな。ってマイナンバーカードを作った。

住民票がコンビニで手に手に入るっていうのは私には利便性が増すことは無いので保険証との一体化が目的で作ることにした。

マイナンバーカードができたので市役所に受け取りに行った時に、

私、「保険証はどうしたら良いのですか?」

受付担当者、「当市では、保険証の受付はまだしていません。」

私、「受付担当者のせいではないんだけど、これって詐欺ですよね。」

私、「うまく釣られたような気がする。」「笑うしかない」

特段被害があったわけでもないけど、見事に釣られた。

現在は、邪魔者カードが1枚増えただけ。

 

まだ、マイナンバーカードが保険証として使用できるのは、確か4%くらいだと記憶している。

医療機関にマイナンバーカード用のシステムが導入されていないんだからまだまだ実現は先の先と思う。

7000ポイントあげるってのは、日本政府のフィッシング詐欺ですよね。

当市では、受付すらしていないのに7000ポイントは、だましの手口ですよね。

もう少しマシなウソを考えろよって思う。

 

マイナンバーカードを新規作成をして、保険証ともう一つ銀行口座と紐づけしたら?だったかな合計2万ポイントあげる。って言ってたような・・・・。

 

マイナンバーカードを作りましょうってテレビコマーシャルをしているけど、利用価値のないものを作ろうって無駄遣いしている。

怒ってはいないけど・・・・。