10月25日(火)紅葉を求めて県内の雫石町を散策しながら温泉に浸かってきました。
まだ早いのかなぁ・・と思いつつ葛根田渓谷を滝ノ上温泉まで車を走らせました。
葛根田渓谷を走るのは初めてです。そこそこに色づいて紅葉を楽しめました。(紅葉狩りに数台の車が訪れてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/d5cc10bc3822f784b0ea83f470ab13b1.jpg)
ふもとまで戻り、県道212号線(岩手高原スキー場までの道路)に入って途中から網張温泉スキー場への旧道(昔は、網張スキー場に行くのに、この道を走ったものです)を走ってみました。
感動でした・・・まるで絵画を見ているような紅葉街道になってました。
こちらの道も紅葉狩を求めた数台の車とすれ違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/57d61f0f20e0759146c55c383f720ec6.jpg)
温泉泊の翌日に小岩井農場にある”一本桜”に寄って見ました。
一本桜は都都掲載してますが、秋晴れの「一本桜と岩手山」も良いもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/e808419b6aa89b736f9b42db4f151c6f.jpg)
にほんブログ村
まだ早いのかなぁ・・と思いつつ葛根田渓谷を滝ノ上温泉まで車を走らせました。
葛根田渓谷を走るのは初めてです。そこそこに色づいて紅葉を楽しめました。(紅葉狩りに数台の車が訪れてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/05ba257856641df970ed3624b990b9c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/d5cc10bc3822f784b0ea83f470ab13b1.jpg)
ふもとまで戻り、県道212号線(岩手高原スキー場までの道路)に入って途中から網張温泉スキー場への旧道(昔は、網張スキー場に行くのに、この道を走ったものです)を走ってみました。
感動でした・・・まるで絵画を見ているような紅葉街道になってました。
こちらの道も紅葉狩を求めた数台の車とすれ違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/59/e65e384d4d753a4550711972056ad0bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/57d61f0f20e0759146c55c383f720ec6.jpg)
温泉泊の翌日に小岩井農場にある”一本桜”に寄って見ました。
一本桜は都都掲載してますが、秋晴れの「一本桜と岩手山」も良いもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/e808419b6aa89b736f9b42db4f151c6f.jpg)
![にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ](http://travel.blogmura.com/landmark/img/landmark88_31.gif)