今年もGWの時期がきますね。例年なら混雑する連休は避けて家で静かに休養しているのですが・・・定年退職して後、再び働き出して3回目のGW。車旅への思いが募ってまいりました。
働いていると長期の旅に行けるのは連休を利用するしかないですからねぇ。
今年は、思い切ってGWを利用して車中泊での車旅を計画してみました。
静岡県への車旅は3回目になりますが”伊豆半島巡り”を目的に寄り道しながら行き当たりバッタリの走りをして来たいと思ってます。
大まかな行程は、5月2日(火)夕方に我家を出発し東北自動車道のPAで一泊。3日(水)は常磐自動車道の方に入り水戸”偕楽園”に立ち寄りする予定です。連休中の偕楽園は果たして混雑しているのか?初めて訪れます。
その後、再び常磐道に入って連休の首都圏の高速道を走りますが・・・混雑していないこと祈りたいですねぇ。小田原近辺で2回目の車中泊する予定です。
4日(木)~6日(土)の三日間で”伊豆半島巡り&静岡市内の景勝地”と富士山5合目まで行ってみたいと思ってます。
7日(日)の夕方には盛岡ICに着いて雫石町の温泉宿に宿泊し旅を閉めたいと思ってます。お気に入りの温泉で湯ったりするつもりです。
働いていると長期の旅に行けるのは連休を利用するしかないですからねぇ。
今年は、思い切ってGWを利用して車中泊での車旅を計画してみました。
静岡県への車旅は3回目になりますが”伊豆半島巡り”を目的に寄り道しながら行き当たりバッタリの走りをして来たいと思ってます。
大まかな行程は、5月2日(火)夕方に我家を出発し東北自動車道のPAで一泊。3日(水)は常磐自動車道の方に入り水戸”偕楽園”に立ち寄りする予定です。連休中の偕楽園は果たして混雑しているのか?初めて訪れます。
その後、再び常磐道に入って連休の首都圏の高速道を走りますが・・・混雑していないこと祈りたいですねぇ。小田原近辺で2回目の車中泊する予定です。
4日(木)~6日(土)の三日間で”伊豆半島巡り&静岡市内の景勝地”と富士山5合目まで行ってみたいと思ってます。
7日(日)の夕方には盛岡ICに着いて雫石町の温泉宿に宿泊し旅を閉めたいと思ってます。お気に入りの温泉で湯ったりするつもりです。
参考にさせていただけるブログに出会い
読者登録させていただきました。
自分から読者登録する事って珍しいんです(笑)
GWは伊豆にいかれるんですね♪
伊豆方面の渋滞はすごいと思いますが、
お気をつけて楽しんで下さい。
過去記事、ゆっくり読ませていただきたいと思います。
現職時に二度ほどGWを利用して北海道へ車旅したことありますが、前職を退職してからと言うもの混雑するGW連休の車旅をしたこと無いので本州でのGW車旅に一抹の不安を持ってます。
まぁ、渋滞とか駐車場の満車覚悟で、急がずゆっくり運転し旅を楽しんで来たいと思ってます。