![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/8eb53d1d22a4b16c806390385c27d1c8.jpg)
・
・
・
雷鳥坂をまだ登っています
別山乗越に建つ 剣御前小舎が見えているが近そうで遠い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/bb85786ea12bcfa2189d74e6e56d5c96.jpg)
振り返ると 薬師岳が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b7/7e2858b8adcdbfcb0f4420b5fb49ea8b.jpg)
少し登って再度振り返る 薬師岳が雲に隠れそう(右端)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/d4a49991d47b45d0c5c5f407b9302125.jpg)
壮大な光景 雷鳥沢キャンプ場が模型のよう
ミヤマキンバイ? キジムシロ ...?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/501ed3e2841836e6a1b841b45d3d2d80.jpg)
ハクサンイチゲも沢山さいていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/047f30bc8fdf5d4ee8e133870b540564.jpg)
タカネヤハズハハコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/af13a3f1c77a6206c1eaae8ee4a36456.jpg)
傾斜はやっぱりキツイです
夏の太陽も容赦なく照りつけてきて暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0b/cb2d948dfcb2fcde85437062bbcdaa35.jpg)
疲れを感じ足を止めて振り返ると
槍ヶ岳!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/f07e72fc9e658d5b03a7b48f651c3909.jpg)
中央に見える槍ヶ岳の左は 野口五郎岳 槍の右手前が龍王岳 その右に浄土山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/0f2093d13dfaff581a56bf812b56368c.jpg)
写真左上に立山・雄山の社務所が見えます
もう少し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/c5b1e2058eef77a4588cd8ce4baac5ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cf/e4a4d966deb68505627ca96ba7422d8e.jpg)
ミヤマダイコンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/35d61f83859d4e407a2d95c79211b752.jpg)
別山乗越に着きました! 剱御前小舎と別山( 写真中央のピークから左に三つ目のピークが北峰 2,880m だと思います )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/8d60d4f9581df81a2cea53a4771c7ba4.jpg)
疲れました 〰 ここでは皆 疲れを隠さないですね 隠さないというか隠せないというか
涼しい表情 平然とした感じの方は見かけず疲れた表情や そのような言葉を口々にしながら休んでいます
いよいよ近づいてきた 剱岳!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f6/21e516b5cb6f69b33655129d34245513.jpg)
別山乗越に着いた頃は雲が ... 後立山連峰の白馬三山はどうか ...
ですが この雲は徐々に取れていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b7/3d3f8f473b001a990f520e6463c9d286.jpg)
後立山連峰の 唐松岳と五竜岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/ab2c274f0ba827f7fe8d15382807bf46.jpg)
標高 2,450mの室堂平から少し下って雷鳥平 もう少し下って雷鳥坂の取付き
そこから標高差約500mの傾斜のキツイ登りは結構こたえました
ゆっくり休んでいたら かかっていた雲が取れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/519502d633f840231caf668712aa643a.jpg)
続く
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)