やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

紅葉も始まり秋深くなってきました。

2022-11-13 20:43:19 | 山野草
展示会が終わり翌々日は農協主催のグランドゴルフ大会、今日は又自治会の大会でしたが、始まってしばらくしたら小雨が降り出し中止になってしまいました。
この所雨が降らず干ばつ状態が長く続いていました。
予報では昨日から今日に掛けて、雨の予報が出ていました。
夜の間に小雨が少し降っていたようでしたが、起きた時にはもう止んでいてもう降ることは無いだろうと思っていました。
小ぬか雨程度の雨が降りだして、しばらく様子を見ていましたがすぐ止みそうになかったので中止となってしまいました。
こちらでも周りの山も紅葉が見られるようになり、秋も深まってきました。
前の山に植えたヤマモミジや山桜も大きく育ち、紅葉も楽しめるようになってきました。

小マユミの紅葉、 山採りの株で筏吹きに仕立てているものです。

小マユミの紅葉はほんとにきれいですね。

八丈秋の麒麟草です。 小型で鉢植えには最適な麒麟草です。


フジバカマの花もそろそろ終わりです。 今年もアサギマダラは来ませんでした、来年は前の山に植え付けてみようと思っています。

平戸糸ラッキョウ、 薄紫

平戸糸ラッキョウ 白花。 もうそろそろ見納めです。

畑の端に植えたイエロ-グァバ、最近何かと忙しく収穫するのを忘れていました。 熟れてしまい沢山の実が落ちていました。
種が入っていて少し気になりますがとても美味しい実です。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (alplant)
2022-11-14 02:48:20
八丈アキノキリンソウ、良く出来ていますね。こちらでは少し気難しいようですね。
アオヤキバナはアキノキリンソウやセイタカアワダチソウと仲間(属)のソリダゴですね。それからホトトギスの秋月は台湾系の交配種のようですね。また、アオヤギバナは川の側に姿勢しています。私が良く見るのは徳島県の那賀川、ナカガワノギクと一緒に咲いています。
返信する
Unknown (alplant)
2022-11-14 02:53:03
イトラッキョウも綺麗ですね。
日本のノギクは大きく分けてシオンやノコンギクなどのシオン属とナカカワノギクやノジギクなどのキク属に分かれます。キク属は比較的分布が分かれていて解りやすいですが、シオン属は地方の変種が多くてややこしいイメージですね。
返信する
村ポチで~す! (鶴見陶苑)
2022-11-14 06:40:34
11/14。 コマユミの紅葉が見事ですね~

村ポチで~す!
返信する
アルプラントさん (やまんなか)
2022-11-14 20:22:00
こんばんは
八丈秋の麒麟草はもう15年以上も前から育てています。 以前は沢山ありましたが 最近はこれだけになっています。もう増やすのをやめてしまいました。
野菊とノコンギクとは同じ菊でも属が違うんですか、初めて知りました。
返信する
鶴見陶苑さん (やまんなか)
2022-11-14 20:24:10
こんばんは
小マユミの紅葉はとてもきれいですね、ニシキギと同じですね。
返信する
Unknown (alplant)
2022-11-14 21:23:26
イトラッキョウも凄く元気に咲いていますね。
斑入りの植物も園芸的な魅力が有りますね。結構収集の趣味家がいまして以前訪ねた静岡の趣味家は野菜まで集めていて家の周りが全て斑入り植物で、おまけに頭も斑が入っていました。
返信する
Unknown (alplant)
2022-11-14 21:25:47
コマユミの紅葉、凄い赤ですね。野山でも一際赤く紅葉しています。
秋のシャクナゲ、私も見つけてビックリポンでした。古い言葉ですが、今、朝が来たの再放送を見ていまして、今、この言葉を発していました。
返信する

コメントを投稿