新しい一日が始まりました。 今朝の新聞折り込みチラシに docomo のスマートフォンが出ています。 おじさん思うんだけど価格が75810円と非常に高い。 まだこれ以上高い機種もありぼったくりではないかと ・・・ (笑い) 国産の32型のテレビが3万円台、15.6型のパソコンが4万円台からあるというのに ・・・ 月々割引が2980円、実質負担金が5250円とわかりにくい表示をしてその上高い通信費を取っている。 固定電話のように電話機(スマートフォン)は電気屋さんで好きなのを買って通信会社も自由に選べてという風にならないものかと思うのですがこんなことを思っているのはおじさんだけでしょうか。 実はおじさんもだまされて ? スマホを買って使っている。 (笑い)
最新記事
- 春は遠いですね ・・・
- 今朝もただ寒いだけ ・・・
- ところどころ雲があるものの青空が広がっています ・・・
- 春には青森の弘前公園へ桜を見に行こうと思ったんだけど ・・・
- 太陽がふたつ? ・・・
- 今朝の早朝登山は遠見山です ・・・
- 今朝は氷点下8.5度と今年最低気温です ・・・
- この小鳥はジョウビタキですか? ・・・
- 曇っていて日の出は見えないと思っていたけど ・・・
- 焼き牡蠣が一番の人気です・・・
- 今朝もまん丸の日の出が見えました・・・
- 1月9日に次いで今冬2回目の雪が降りました・・・
- 登山道の中ほどにある湧水から鹿威しへのホースの途中に大きなつららが出来ています ・・・
- 山の頂上付近に掛けてある寒暖計氷点下7度ですが1年に一度あるかどうかの冷え込みです ・・・
- いくら寒くても春は近づいています ・・・
- 今朝は早くからお餅が出来ました ・・・
- 登山道わきに植わっているドウダンツツジ、花の準備をしています ・・・
- 確定申告、還付金振り込み通知が届きました ・・・
- 予報では曇りだったのでまさかまん丸の日の出が見えるとは ・・・
- 天気は下り坂まだ周りは薄暗いです ・・・