昨日は珍しく朝から晴れていました。 おかみさん出かけるときにゴーヤの天日干しと近くに住む長男の家の洗濯物、もし雨が降ってきたら取り入れてね ・・・ と 言って出かけました。 数時間しておかみさんが帰ってきたので2階から下に降りて玄関に出て見ると雨が降っているではありませんか。 それからおかみさん機嫌がいっぺんに悪くなりせっかく頼んでいたのに何しとったん !! ゴーヤはずぶ濡れ !! おかみさん急いで長男の家に走って行ったのですが雨は止み晴れ間が見えてきたので洗濯物はそのままにして帰って来ました。 暫くすると又じゃじゃ降りの雨、おかみさん今度は車で飛んで行き洗濯物を積んで帰って来た。 それからが大変、家族5人分の洗濯物を乾かすべく部屋の中にロープを張巡らしり洗濯物を吊るしエアコンは強、扇風機をまわして綿のものはアイロン掛けで2時間くらいかけて二人がかりで乾かしました。 孫たちが翌日保育所へ行くのに着る服があればと思い大急ぎで ・・・ 夕方おかみさんが乾いたよ ~ とメールをすると ” ありがとう 明日貰いに寄ります ” って ・・・ 大急ぎで慌てることもなかった。 (涙) あぁ~
最新記事
- 春は遠いですね ・・・
- 今朝もただ寒いだけ ・・・
- ところどころ雲があるものの青空が広がっています ・・・
- 春には青森の弘前公園へ桜を見に行こうと思ったんだけど ・・・
- 太陽がふたつ? ・・・
- 今朝の早朝登山は遠見山です ・・・
- 今朝は氷点下8.5度と今年最低気温です ・・・
- この小鳥はジョウビタキですか? ・・・
- 曇っていて日の出は見えないと思っていたけど ・・・
- 焼き牡蠣が一番の人気です・・・
- 今朝もまん丸の日の出が見えました・・・
- 1月9日に次いで今冬2回目の雪が降りました・・・
- 登山道の中ほどにある湧水から鹿威しへのホースの途中に大きなつららが出来ています ・・・
- 山の頂上付近に掛けてある寒暖計氷点下7度ですが1年に一度あるかどうかの冷え込みです ・・・
- いくら寒くても春は近づいています ・・・
- 今朝は早くからお餅が出来ました ・・・
- 登山道わきに植わっているドウダンツツジ、花の準備をしています ・・・
- 確定申告、還付金振り込み通知が届きました ・・・
- 予報では曇りだったのでまさかまん丸の日の出が見えるとは ・・・
- 天気は下り坂まだ周りは薄暗いです ・・・