雄鷹台山も天下台山と似たようなもので標高、時間も同じくらい。 ただお大師山経由なので信者さんもいて登山者は多いですね。 またドウダンツツジがたくさん植わっていて春には白い花が秋には真っ赤になりそれはそれは圧巻です。
今朝も早朝にもかかわらずじいちゃんばあちゃんが結構登って来ておりました。 中にはこのおばあちゃん大丈夫かいなぁ~ と思うような足取りで登っておられますが何の何のちゃんと頂上まで登っておられます。 要らぬ心配 !! (笑い)


今朝も早朝にもかかわらずじいちゃんばあちゃんが結構登って来ておりました。 中にはこのおばあちゃん大丈夫かいなぁ~ と思うような足取りで登っておられますが何の何のちゃんと頂上まで登っておられます。 要らぬ心配 !! (笑い)
赤穂市内、瀬戸内海、向こうに見えるのは小豆島

雄鷹台山頂上 253m

2016.07.24 今朝の雄鷹台山から見た眺望
お大師山から雄鷹台山