おじさんのひとりごと ・・・

つれづれなるままに ・・・

ついていないときはこんなもんです ・・・

2017-05-17 15:28:28 | ひとりごと

ゆうべ子供から電話がかかりフロントガラスが割れたぁ~ って ・・・ で ・・・ 今朝早くおじさんちにやってきたのでフロントガラスを見ると穴が開いて割れている ~ 仕事に行かれないのでおじさんのクルマを貸し9時になってからいろいろと段取り ・・・ クルマは通勤に使っている軽四の方ですが社外品でも国産品は取り替え工賃を含んで76000円だって ・・・ 高い !! 中国産だったら安いのもあるらしいのですがもし走行中何もしないのに割れるとかして大事故にでもなったら命には代えられないし ・・・ と言うことで国産品でお願いしました。 ハイ

 

それとクルマを貸したのはいいけどクルマについている保険はお互いに家族限定割引にしているので使えない。 そのため保険につけている他車運転危険特約に入っているか子供の入っている保険会社へ電話をして確認 !! これで何かあれば子供がおじさんのクルマに乗っていて事故にあっても子供自身が入っている保険が使えます。 ハイ

 

暫くしてからクルマをガラス屋さんまで持って行き帰りはウォーキングの予定。 ハイ  近くに食事処がありそこに入り腹ごしらえ !! ホルモンうどん焼き定食。 最近コレステロールのこともあり日頃ホルモン焼きは食べないので旨かったぁ~ でも腹はパンパンに ・・・ 

 

 

 

 

その満腹の腹を抱えてJR相生までウォーキング。 JRたつのの方が近いのですが今朝は山にも行っていないので歩くことに ・・・ 結構しんどかったぁ~ (笑い) 4.3km ちょうど60分  食べたカロリーのほんの少し消費?出来ました。

 

ガラスの取り替えは出来ても4~5時間は置いておかなくてはならないので明日の朝再び受け取りに行きます。 ハイ 運の悪いときはクルマで走行中石が飛んでくることがあります。 おじさん今まで3回あります。 そのうち2回はガラスを交換3回目は確か4ヶ月くらい前だったと思いますがキズが小さかったこともありそのまま今も車検を受け乗っています。 最近ダンプカーが減っていますがトラックのダブルタイヤの間に挟まった石などがスピードを出したときに外れて飛んでくるんですよね。 今はドライブレコーダーを付けている自動車が多いので前のクルマから落ちてくる瞬間を写していれば弁償もしてもらえるかもわかりませんがそうでなかったらほとんどの場合泣き寝入りです。 運が悪かったと諦めるしか ・・・ ハイ 

 

4.3km  60分