おはようございます、東大和市・親子英語のYamatalk Englishです。
本日は、形(shapes)についての英語です。
数・色・動物などをテーマにして、親子英語講座を行ってきましたが、形をテーマにした講座はまだ開催していませんので、今月のテーマにしたいと思っています。
▲かたちあわせのおもちゃ
かたちあわせのバスのおもちゃを使って、12種類の形を楽しく覚えます。もちろん、いつものようにカードも使用する予定です。
形のように身近なモノでも、意外と英語で言えないことが多いですよね。
台形や楕円を英語で言えますか?
台形:trapezium(米:trapezoid)
楕円形(卵形):oval
五角形や八角形も難しいですよね。
五角形:pentagon
※米国国防総省の建物が五角形をしているのでpentagonと呼ばれています。
八角形:octagon
pentaは5を表す接頭語で、octaは8を表す接頭語です。数を表す接頭語についてはこちらでご紹介しています。
※接頭語は、接頭辞とも言います。
他の正方形、長方形、半円形などについては、また明日ご紹介します。
イギリス人講師の親子英語講座は、
2012.7.28(土)に狭山公民館で開催いたします。
詳細はこちら
是非、親子で英語を楽しみにきてください。お会いできることを楽しみにしています。
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/