こんにちは。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
本日は、横須賀学院小学校英語科の1、2年生の授業を見学させていだだきました。今回は、Davidも一緒に見学しました。
▲横須賀学院小学校
今回は、前回とは別のメンバーですが、Yamatalk Englishの主催セミナー等参加者、日本シンセティックフォニックス研究会メンバー等の9名でお伺いいたしました。
授業見学後に、横須賀学院でのジョリーフォニックス導入方法や改善してきたことなどをお伺いいたしました。
フォニックスの基礎ができていると読み書きができるのが、大きな利点です。
5,6年生では、植物を育てながら、英語で科学を学んだりするそうです。
フォニックスの先も教えて貰えて良かったです。
これから、ジョリーフォニックスを導入したいという先生方も見学されていたので、4月以降がとても楽しみだとおっしゃっていました。
そして、すでに導入されている先生方は、ジョリーフォニックスに出会えて良かったとおっしゃっていました。
ジョリーフォニックスを導入したい・している先生方が集まり、それぞれの立場で見学され、今後のことをワクワク考えていらっしゃる姿を拝見できて嬉しくなりました。
ジョリーグラマーを知った上で、ジョリーフォニックスを教えることの利点もたくさん感じる授業でした。
阿部先生・ウィルソン先生、ありがとうございました。
横須賀学院では、事前連絡後であれば随時見学受け入れ可能だそうです。
横須賀学院小学校 英語科
〒238-8511
神奈川県横須賀市稲岡町82
TEL.046-825-1920
横須賀学院小学校 http://www.yokosukagakuin.ac.jp/primary/wp/primary.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ジョリーフォニックスWS
━━━━━━━━━━━━━━━━
公式トレーナーDavidによるワークショップの最新情報は、Yamatalk Englishのwebサイトよりご確認ください。
トレーニングは、Jolly Learning社のwebサイトにて♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ジョリーフォニックス関連記事
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇フォニックスは発音学習が目標じゃない
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/d937fa567c678f6d5d8d0cc1f3eefb73
◇ジョリーフォニックスの基本の42音を順番通りに覚えよう
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/a48ddf4f147281ee6433502ba0d0bb55
◇効果:文章で伝えられるようになってきました
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/575060a202d6dc4026e6c0dd9163a573
◇ジョリーフォニックス標準的な教材の特徴
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/022ebc032f3aa3cfc73c32ccbb7ffb96
本日は、横須賀学院小学校英語科の1、2年生の授業を見学させていだだきました。今回は、Davidも一緒に見学しました。
▲横須賀学院小学校
今回は、前回とは別のメンバーですが、Yamatalk Englishの主催セミナー等参加者、日本シンセティックフォニックス研究会メンバー等の9名でお伺いいたしました。
授業見学後に、横須賀学院でのジョリーフォニックス導入方法や改善してきたことなどをお伺いいたしました。
フォニックスの基礎ができていると読み書きができるのが、大きな利点です。
5,6年生では、植物を育てながら、英語で科学を学んだりするそうです。
フォニックスの先も教えて貰えて良かったです。
これから、ジョリーフォニックスを導入したいという先生方も見学されていたので、4月以降がとても楽しみだとおっしゃっていました。
そして、すでに導入されている先生方は、ジョリーフォニックスに出会えて良かったとおっしゃっていました。
ジョリーフォニックスを導入したい・している先生方が集まり、それぞれの立場で見学され、今後のことをワクワク考えていらっしゃる姿を拝見できて嬉しくなりました。
ジョリーグラマーを知った上で、ジョリーフォニックスを教えることの利点もたくさん感じる授業でした。
阿部先生・ウィルソン先生、ありがとうございました。
横須賀学院では、事前連絡後であれば随時見学受け入れ可能だそうです。
横須賀学院小学校 英語科
〒238-8511
神奈川県横須賀市稲岡町82
TEL.046-825-1920
横須賀学院小学校 http://www.yokosukagakuin.ac.jp/primary/wp/primary.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ジョリーフォニックスWS
━━━━━━━━━━━━━━━━
公式トレーナーDavidによるワークショップの最新情報は、Yamatalk Englishのwebサイトよりご確認ください。
トレーニングは、Jolly Learning社のwebサイトにて♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ジョリーフォニックス関連記事
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇フォニックスは発音学習が目標じゃない
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/d937fa567c678f6d5d8d0cc1f3eefb73
◇ジョリーフォニックスの基本の42音を順番通りに覚えよう
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/a48ddf4f147281ee6433502ba0d0bb55
◇効果:文章で伝えられるようになってきました
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/575060a202d6dc4026e6c0dd9163a573
◇ジョリーフォニックス標準的な教材の特徴
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/022ebc032f3aa3cfc73c32ccbb7ffb96
(スタッフ Mami)