おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
2016年にディストリビューターとなり、2017年に講師のDavidがトレーナーになったので、ブログの内容もJolly Phonicsに関する話題が多くなってきました。子育て関連の英語を楽しみにして下さっている方もいらっしゃるかなと思いますが、4月に向けて、よりJolly Phonicsに関連する話題が多くなるかと思います。お付き合いいただけますと幸いです。
今月は、ジョリーフォニックスワークショップとグラマー2のトレーニングを予定しているので、スタッフMamiもジョリーフォニックスとグラマーを復習&予習してから受講しようと思います。
▲Jolly Phonics & Grammar 1,2 Teacher's Book
昨日の横須賀学院の授業見学でも、ジョリーグラマーを知った上で、ジョリーフォニックスを教えることの利点をたくさん感じました。
基本の42音が終わったら?42音とは異なるスペルやルール(alternatives)を学んだら?フォニックスのルールに則らない72語(tricky words)を学んだら?
木を見て森を見る!
森を見て木を見る!
両方向から見ていきたい。
Jolly Phonics Teacher's Bookのp183,184に、"After the Pupil Books"という項目があります。ここを読むとJolly Phonicsをキッチリと学ぶことによる成果が記載されています。そして、Grammar 1でどんなことを学ぶかも記載されています。
※スタッフMamiは英語講師ではありませんので、捉え方や表現法に間違いがある可能性があることをご了承ください。もしも間違いがございましたら、ご指摘いただけますと幸甚です。
2月25日に、植田朋子先生のジョリーフォニックスワークショップとジョリーグラマー2のトレーニングを開催いたします。
一緒に学びませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 関連記事
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇フォニックスは発音学習が目標じゃない
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/d937fa567c678f6d5d8d0cc1f3eefb73
◇ジョリーフォニックスの基本の42音を順番通りに覚えよう
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/a48ddf4f147281ee6433502ba0d0bb55
◇効果:文章で伝えられるようになってきました
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/575060a202d6dc4026e6c0dd9163a573
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 関連ワークショップ等
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇2/25 ジョリーフォニックスWS
http://www.kokuchpro.com/event/60c987f0caf6d2ae5fdcb5b4d9a74bd8/
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 計画中のワークショップ等
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇3/18 ジョリーフォニックスWS(親子レッスン、教えたい人向けWS、販売会)
◇3/31 ジョリーフォニックスWS(親子レッスン、教えたい人向けWS、販売会)
◇4/1 ジョリーフォニックスWS(親子レッスン、教えたい人向けWS、販売会)
◇4/2 ジョリーフォニックスWS(親子レッスン、教えたい人向けWS、販売会)
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 修了したワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇2/4 Teachers' LabのまなびCafeでジョリーフォニックス紹介@新宿
日本と欧米の英語学習の違いについて~楽しい学習法Jolly Phonics を体験してみませんか~
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/fd342a7bb5c06046d0c19740acd59fd1
2016年にディストリビューターとなり、2017年に講師のDavidがトレーナーになったので、ブログの内容もJolly Phonicsに関する話題が多くなってきました。子育て関連の英語を楽しみにして下さっている方もいらっしゃるかなと思いますが、4月に向けて、よりJolly Phonicsに関連する話題が多くなるかと思います。お付き合いいただけますと幸いです。
今月は、ジョリーフォニックスワークショップとグラマー2のトレーニングを予定しているので、スタッフMamiもジョリーフォニックスとグラマーを復習&予習してから受講しようと思います。
▲Jolly Phonics & Grammar 1,2 Teacher's Book
昨日の横須賀学院の授業見学でも、ジョリーグラマーを知った上で、ジョリーフォニックスを教えることの利点をたくさん感じました。
基本の42音が終わったら?42音とは異なるスペルやルール(alternatives)を学んだら?フォニックスのルールに則らない72語(tricky words)を学んだら?
木を見て森を見る!
森を見て木を見る!
両方向から見ていきたい。
Jolly Phonics Teacher's Bookのp183,184に、"After the Pupil Books"という項目があります。ここを読むとJolly Phonicsをキッチリと学ぶことによる成果が記載されています。そして、Grammar 1でどんなことを学ぶかも記載されています。
※スタッフMamiは英語講師ではありませんので、捉え方や表現法に間違いがある可能性があることをご了承ください。もしも間違いがございましたら、ご指摘いただけますと幸甚です。
2月25日に、植田朋子先生のジョリーフォニックスワークショップとジョリーグラマー2のトレーニングを開催いたします。
一緒に学びませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 関連記事
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇フォニックスは発音学習が目標じゃない
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/d937fa567c678f6d5d8d0cc1f3eefb73
◇ジョリーフォニックスの基本の42音を順番通りに覚えよう
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/a48ddf4f147281ee6433502ba0d0bb55
◇効果:文章で伝えられるようになってきました
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/575060a202d6dc4026e6c0dd9163a573
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 関連ワークショップ等
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇2/25 ジョリーフォニックスWS
http://www.kokuchpro.com/event/60c987f0caf6d2ae5fdcb5b4d9a74bd8/
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 計画中のワークショップ等
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇3/18 ジョリーフォニックスWS(親子レッスン、教えたい人向けWS、販売会)
◇3/31 ジョリーフォニックスWS(親子レッスン、教えたい人向けWS、販売会)
◇4/1 ジョリーフォニックスWS(親子レッスン、教えたい人向けWS、販売会)
◇4/2 ジョリーフォニックスWS(親子レッスン、教えたい人向けWS、販売会)
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 修了したワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇2/4 Teachers' LabのまなびCafeでジョリーフォニックス紹介@新宿
日本と欧米の英語学習の違いについて~楽しい学習法Jolly Phonics を体験してみませんか~
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/fd342a7bb5c06046d0c19740acd59fd1
(スタッフ Mami)