こんばんは、東大和市・親子英語のYamatalk Englishです。
以前もご紹介した素敵なイベントを、再びご紹介いたします。
●キッズ対象の30分の英語レッスン
●日曜日(9月16日)午前11時から11時半まで
●渋谷・東急百貨店本店7階の丸善・ジュンク堂書店さん
●参加は5~10歳くらいのお子様
●予約不要
いろいろなゲームを中心に楽しく英語を学べるそうです!
MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店
住所:〒150-8019 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 東急百貨店本店7階
電話: 03-5456-2111 / FAX: 03-5456-2600
詳細は、こちらから。
9/16の丸善・ジュンク堂書店でのキッズイベントのお知らせ
講師は、東京田町の英会話教室 English Plusのarata先生です。

▲English Plusのカフェランチ
以前もご紹介した素敵なイベントを、再びご紹介いたします。
●キッズ対象の30分の英語レッスン
●日曜日(9月16日)午前11時から11時半まで
●渋谷・東急百貨店本店7階の丸善・ジュンク堂書店さん
●参加は5~10歳くらいのお子様
●予約不要
いろいろなゲームを中心に楽しく英語を学べるそうです!
MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店
住所:〒150-8019 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 東急百貨店本店7階
電話: 03-5456-2111 / FAX: 03-5456-2600
詳細は、こちらから。
9/16の丸善・ジュンク堂書店でのキッズイベントのお知らせ
講師は、東京田町の英会話教室 English Plusのarata先生です。

▲English Plusのカフェランチ
おはようございます、東大和市・親子英語のYamatalk Englishです。
本日は、Little Missシリーズについてです。

▲Little Missシリーズ
欲しかったLittle Missシリーズの34冊セットを購入しました。
Little Miss
Bossy
Naughty
Neat
Sunshine
Tiny
Trouble
Giggles
Helpful
Magic
Shy
Splendid
Twins
Chatterbox
Dotty
Late
Lucky
Scatterbrain
Star
Busy
Quick
Wise
Tidy
Greedy
Fickle
Brainy
Stubborn
Curious
Fun
Contrary
Somersault
Scary
Bad
Whoops
Princess
記憶していたよりも難しかったです。小さい本に可愛らしいキャラクターのストーリーが入っています。このシリーズの他のキャラクター達も毎回出てくるので、いろんなキャラクター(=たくさんの形容詞など)を覚えることができます。
我が子は、毎日、この本を読んでもらうのが楽しみのようで、BossyからSplendidまでの11冊を読みました。完全に理解はできていないようですが、真剣に聞いています。

▲Mr. Menシリーズ
Mr. Menシリーズも年内に購入しようと思っています。
今後のイギリス人講師の親子英語講座
9月29日に奈良橋市民センターで開催いたします。
詳細はこちら♪
是非、親子で英語を楽しみにきてください。
お会いできることを楽しみにしています。
◆お問い合わせ&メール◆
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
本日は、Little Missシリーズについてです。

▲Little Missシリーズ
欲しかったLittle Missシリーズの34冊セットを購入しました。
Little Miss
Bossy
Naughty
Neat
Sunshine
Tiny
Trouble
Giggles
Helpful
Magic
Shy
Splendid
Twins
Chatterbox
Dotty
Late
Lucky
Scatterbrain
Star
Busy
Quick
Wise
Tidy
Greedy
Fickle
Brainy
Stubborn
Curious
Fun
Contrary
Somersault
Scary
Bad
Whoops
Princess
記憶していたよりも難しかったです。小さい本に可愛らしいキャラクターのストーリーが入っています。このシリーズの他のキャラクター達も毎回出てくるので、いろんなキャラクター(=たくさんの形容詞など)を覚えることができます。
我が子は、毎日、この本を読んでもらうのが楽しみのようで、BossyからSplendidまでの11冊を読みました。完全に理解はできていないようですが、真剣に聞いています。

▲Mr. Menシリーズ
Mr. Menシリーズも年内に購入しようと思っています。
今後のイギリス人講師の親子英語講座
9月29日に奈良橋市民センターで開催いたします。
詳細はこちら♪
是非、親子で英語を楽しみにきてください。
お会いできることを楽しみにしています。
◆お問い合わせ&メール◆
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
おはようございます、東大和市・親子英語のYamatalk Englishです。
本日は、形合わせになっている絵本のご紹介です。

▲Shape Sortersシリーズ
このシリーズのPatterns(模様)は、こちらでご紹介しています。
Shape Sortersシリーズ
●Opposites:反意語
●Patterns:模様
●Numbers:数
●Colours:色
カラフルでかわいいし、テーマごとに単語を学べるし、韻も踏んでいます。でも、好き嫌いがあるようで(どの絵本もそうですが)、我が子もはじめは気に入って買ったのに、しばらく全く読まない時期がありました。最近はまた読みたがるようになりました。好きな本を好きな時にが親子英語のポイントですよね。

▲Shape Sorters Opposites
先日、このシリーズをまとめて我が子と読みました。
Oppositesを読んでいる時に、smoothのスペルをS-M-O-O-T-Hと言うと「Why 2 O(s)?(なんで"O"が2つなの?※正しい英語ではありません)」と聞くので、Phonics(フォニックス)の"oo"を説明しました。
親子英語では、Phonicsの1字つづり字(A-H)を取り上げましたが、いずれは母音ペアも練習していきたいと思います。
"oo"が出てくる単語は多いので、近いうちに取り上げたいなと思います。"oo"には、2つのルールがあります。Smoothは、長い"oo"です。Bookは、短い"oo"です。実際の発音は講座にて♪
長い"oo"
●smooth:なめらかな
●moon:月
●balloon:風船
●spoon:スプーン
●tooth:歯
など
今後のイギリス人講師の親子英語講座
9月29日に奈良橋市民センターで開催いたします。
詳細はこちら♪
是非、親子で英語を楽しみにきてください。
お会いできることを楽しみにしています。
◆お問い合わせ&メール◆
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
本日は、形合わせになっている絵本のご紹介です。

▲Shape Sortersシリーズ
このシリーズのPatterns(模様)は、こちらでご紹介しています。
Shape Sortersシリーズ
●Opposites:反意語
●Patterns:模様
●Numbers:数
●Colours:色
カラフルでかわいいし、テーマごとに単語を学べるし、韻も踏んでいます。でも、好き嫌いがあるようで(どの絵本もそうですが)、我が子もはじめは気に入って買ったのに、しばらく全く読まない時期がありました。最近はまた読みたがるようになりました。好きな本を好きな時にが親子英語のポイントですよね。

▲Shape Sorters Opposites
先日、このシリーズをまとめて我が子と読みました。
Oppositesを読んでいる時に、smoothのスペルをS-M-O-O-T-Hと言うと「Why 2 O(s)?(なんで"O"が2つなの?※正しい英語ではありません)」と聞くので、Phonics(フォニックス)の"oo"を説明しました。
親子英語では、Phonicsの1字つづり字(A-H)を取り上げましたが、いずれは母音ペアも練習していきたいと思います。
"oo"が出てくる単語は多いので、近いうちに取り上げたいなと思います。"oo"には、2つのルールがあります。Smoothは、長い"oo"です。Bookは、短い"oo"です。実際の発音は講座にて♪
長い"oo"
●smooth:なめらかな
●moon:月
●balloon:風船
●spoon:スプーン
●tooth:歯
など
今後のイギリス人講師の親子英語講座
9月29日に奈良橋市民センターで開催いたします。
詳細はこちら♪
是非、親子で英語を楽しみにきてください。
お会いできることを楽しみにしています。
◆お問い合わせ&メール◆
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
おはようございます、東大和市・親子英語のYamatalk Englishです。
本日は、以前もご紹介した「Dear Zoo」です。

▲Rod Campbellさんの本:Dear Zoo
too ○○=○○すぎる
が学べる絵本です。
そして、高い・怖いなどの形容詞も学べます。
出てくる動物
●ゾウ:elephant
●キリン:giraffe
●ライオン:lion
●ラクダ:camel
●ヘビ:snake
●サル:monkey
●カエル:frog
など
この本、とってもかわいいので、親子英語講座で取り上げたいと思ってます。一緒に歌う歌は、row your boatにしたいと思います。
Brown bear brown bear what do you see?は、こちらで紹介しています。
今後のイギリス人講師の親子英語講座
9月29日に奈良橋市民センターで開催いたします。
詳細はこちら♪
是非、親子で英語を楽しみにきてください。
お会いできることを楽しみにしています。
◆お問い合わせ&メール◆
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
本日は、以前もご紹介した「Dear Zoo」です。

▲Rod Campbellさんの本:Dear Zoo
too ○○=○○すぎる
が学べる絵本です。
そして、高い・怖いなどの形容詞も学べます。
出てくる動物
●ゾウ:elephant
●キリン:giraffe
●ライオン:lion
●ラクダ:camel
●ヘビ:snake
●サル:monkey
●カエル:frog
など
この本、とってもかわいいので、親子英語講座で取り上げたいと思ってます。一緒に歌う歌は、row your boatにしたいと思います。
Brown bear brown bear what do you see?は、こちらで紹介しています。
今後のイギリス人講師の親子英語講座
9月29日に奈良橋市民センターで開催いたします。
詳細はこちら♪
是非、親子で英語を楽しみにきてください。
お会いできることを楽しみにしています。
◆お問い合わせ&メール◆
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
おはようございます、東大和市・親子英語のYamatalk Englishです。
本日は、赤ちゃんへの声かけ英語の一例をご紹介いたします。

▲ママになりたても幸せ♪
我が子が2ヵ月くらいの頃の声かけ記録より
1.授乳中の声かけ
飲んで!飲んで!
→ Drink up! Drink up!(飲み干せって感じが強いので、飲み会では「一気!一気!」の掛け声になります。
おいしい?
→ Good?とかYummy?
もういらない?
→ No more?
おなか空いてる?
→ Are you hungry?
もうちょっと飲んで!(飲む?)
→ Drink a little more!(?)
2.授乳以外での声かけ
どこ見てるの?
→ Where are you looking?
なに見てるの?
→ What are you looking at?
眠いの?
→ Are you sleepy?
うんち?
→ poo-poo?
おしっこ?
→ pee-pee?(米語)
※ほとんど英語なのに、おしっこだけ米語になっちゃいました。
wee-wee(英語)
おむつかえてあげるね。
→ I will change your nappy.
幸せ?
→ Are you happy?
気持ちいい?
→ (feel) good?
などの言葉をかけていました。
本日は、赤ちゃんへの声かけ英語の一例をご紹介いたします。

▲ママになりたても幸せ♪
我が子が2ヵ月くらいの頃の声かけ記録より
1.授乳中の声かけ
飲んで!飲んで!
→ Drink up! Drink up!(飲み干せって感じが強いので、飲み会では「一気!一気!」の掛け声になります。
おいしい?
→ Good?とかYummy?
もういらない?
→ No more?
おなか空いてる?
→ Are you hungry?
もうちょっと飲んで!(飲む?)
→ Drink a little more!(?)
2.授乳以外での声かけ
どこ見てるの?
→ Where are you looking?
なに見てるの?
→ What are you looking at?
眠いの?
→ Are you sleepy?
うんち?
→ poo-poo?
おしっこ?
→ pee-pee?(米語)
※ほとんど英語なのに、おしっこだけ米語になっちゃいました。
wee-wee(英語)
おむつかえてあげるね。
→ I will change your nappy.
幸せ?
→ Are you happy?
気持ちいい?
→ (feel) good?
などの言葉をかけていました。