2009年8月から始めたブログももうすぐ4周年
最近では主に週末の記録を平日に更新している。
まあ形式はどうであれ写真付きの記録というのは続ければだんだん大切なものとなる。
1986年からつけている家計簿。
今27冊目を付けている。
最初は仕事の付き合いで景気のよかった銀行が年末サービスで持ってきた家計簿。
毎年提供されていたがリーマンショク頃?からはサービスがなくなり仕方がないので
本屋さんで毎年購入していたのだが、昨年からとうとう製造を中止したようで手に入らなくなってしまった。
途方に暮れているといつも聞いているFM福岡が家計簿を作ったので差し上げますと・・・。
そこで早速昨年の末に手に入れ記帳。
今までの家計簿と多少形式が違い最初のころは戸惑ったものの最近ではすっかり慣れコツコツと毎日記帳。
家計簿はある意味では日記のようなもので、何年の何月どこへ行っていくら使ったかまでわかる。
その上詳しく知りたければこのブログを見直せばその時の記録が写真付きで見られる。
これはおそらくボケて死ぬまでは続けるだろうから、家計簿とブログは人生のお宝になると思う
いろんな意味で。