goo blog サービス終了のお知らせ 

大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

お相撲を 見てきました

2012-03-22 15:36:11 | 日記

昼過ぎに店を閉めて お相撲を見に行ってきました。久しぶりの 夫と2人のお出かけです。

大阪府立体育館につくと、着物に股引姿で雪駄をはいた

 昔ながらの衣装の お茶屋さんが 

席までお茶を持って案内してくれました。

私達が付いたのに続いて 次々人が入ってきました。

私達のマス席には 男子学生さんと

夫より少し若そうな御主人が座られていました。

私はもっと早く来たかったのにな・・・

いつも前に行く夫は、めずらしく

 「お前 前に生き」と言うので、

  「いいよお父さん前にどうぞ」

と言うと 「前に行け」と 言われたので

「ありがとう」と、前に座らせてもらいました。

超満員で あちこちから 掛け声がかかり、

  すごい盛り上がりです。

大きな身体のお相撲さんが 

二人で土俵の下に 組んだまま落ちたり

「アッツ やられた」と思ったら クルット回って 

また 組み直したり ダメだ!と思ったら 

 持ち直して試合が続いたり

 物言いが付いて 親方さん達が協議する場面も 

  何回かありました。そのたびに

あちこちから 掛け声がかかりました。

「じかに見ると、すごい迫力やな・・」と

頂いたお弁当とおつまみを食べ、

 ビールの次は お酒を 飲みながら

嬉しそうな夫は 時々 解説してくれます。

私が番付表とパンフレットとお相撲を見ながら 「みないい顔してるね」と言うと、

「目が光ってるからな」と 御隣の御主人とも 時々笑いあって楽しそうです。

帰りには 色々な物が入った お楽しみ袋のような お土産を頂きました。

 春風が気持ちよく とてもいい思い出ができました。感謝 感謝です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする