朝起きて雨戸を開けると 小さな畝傍山なのに上の方に霧がかかっていました。
昨夜からの雨が上がって来ているんですね 新緑の綺麗な季節になりました。
昨日の朝から吉野方面行の車が混んでいます。
3年前になるかな 3月に 40代の女性が
「18歳の息子が癲癇で就職が決まらない。
父親が進学させてくれない 何とかならないかしら」
と言って来られました。
息子さんが中学2年生の時
夫婦喧嘩をしている最中に
初めての発作を起こしたそうです。
それから離婚されて 息子さんは
お父さんと趣味が同じなのでお父さんと暮らしているそうです。
自分が原因で息子さんが癲癇になってしまった と悩んでおられました。
以前に小学校4年生の男の子が癲癇で
2年位漢方を飲んで頂いて
お母さんが付き添って登下校していたのが
一人でお友達と通学できるようになったり
2歳児や 3歳児の時癲癇の発作を起こし
西洋治療で新生児の様になってしまったのが
心配で 当店に来られ 漢方を飲まれて
今は小学校高学年 中学校になっているけれど
発作が起こっていないし 西洋治療もしていない。
運動会や遠足の時は疲れに様に先に漢方薬を
飲んで頂いている事等をお話し 試してみてはどうかと提案しました。
暫らくして息子さんとお爺さんと一緒に来られました。
身長176cm体重54kg細身の穏やかなお顔の
優しそうな息子さんでした。
蛋白質 細胞量 筋肉 骨 全部虚弱すぎます。
植物薬と動物薬両方提案しました。
お爺さんが動物薬を飲むように仰って頂きました。
西洋薬もだんだん強いのに代わっていたそうです。
遠いので2カ月分お買い上げ頂きました。
コンビニで夜のバイトをされていたので
出来たらお昼の仕事を見つける様に勧めました。
それから飛び飛びにお買い上げ頂き
お爺さんに「車の免許が取れるようになりますか」
と聞かれたのですが
「安全を考えたら車に乗らない仕事を
選んだほうが良いのではないですか」
としか言えませんでした。
それで薬は止められました。
落ち着いている様に思っていたのですが
20歳の時 夜の居酒屋で働いていて そのまま
友達と車でスキーに行き 夜騒いでいる時に 発作が起こってしまったそうです。
それで又2カ月分お買い上げ頂き 以後落ち着いているようです。
仕事もお昼の仕事に変えたと お母さんは喜んでいました。
昨夜 お母さんが来られて「息子さん元気にしてる」 とお聞きすると
落ち着いて もう少し良かったら車の免許を取っても良いと お医者さんに言われたそうです。
「良かったね~」と 喜んだけど 大丈夫かな~
夜更かししない事 ホラー映画や怖いテレビは見ないで ゲームもホドホドニと 食べ物の事等
注意して頂く様に伝えてもらう様にお願いしました。お婆ちゃんうるさいな~って思われるかな・・
先の子供さんの様に 普段疲れない様に 疲れることをする前に
漢方を予防に飲んで頂きたいのですが そうもいかないかな・・