大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

膀胱炎かも?

2014-06-18 10:44:45 | 日記

散歩の帰り道で 霧雨が降って来ました

田植えが済んだ田んぼを覗いてみると

“カブトエビ”が沢山泳いでいます

「子供らがよく取りに行ったな・」と 

懐かしそうに夫が言います

その子供達も すでにアラフォー

東京の孫達は 

田んぼを覗く事は無いだろうな~

 

40代の女性が

「お腹が痛い 下痢が止まらない」

と 入って来られました

そんなに冷えている様でも無いし

みぞおちの痞えが有るので

生薬の胃腸薬を お出ししました

すると「是 膀胱炎に効きますか?」

と 仰るので 膀胱炎は別の生薬を使う と言うと

ご本人は“膀胱炎”だと思って来られたそうです

“膀胱炎になりやすい体質”だと言われます

山芋や大和芋 自然薯も”腎”に良いから食べて下さい

髪の毛も腎が丈夫になると増えてきますよ・・

40 歳過ぎにしては髪の毛も 非常に少ないです

根本治療は“補腎健脾” アンチエイジングになります

今は胃腸薬だけにしたら 「初診料より安いですね」

誰かに 「高いけれど良い薬が有る」と 言われたそうです

一言多いですよね~

漢方の“腎”は腎臓だけでは無く 副腎 生殖器 等も

腎と考える事 腎と膀胱の関係なども話して

残尿感が無いし 排尿痛も無いので 

「尿の回数が多いのは 

昨夜冷たい物を飲みすぎたのでは?」と 言うと

昨夜 誘われて飲みに行ったそうです

ビールに利尿作用が有っても 過ぎたらダメですよね

でも 尿に出てくれたので良かったのですよ

尿に出なかったら浮腫みになります

夏に汗が出るのは当たり前 

汗が出ない方が辛いのです

北海道に5~6年転勤で行っていて 

帰ってこられた方が言ってました

奈良県は美味しい物が無い とよく言われましたが

奈良の野菜は美味しいです

膀胱炎を繰り返す方 冷飲食は避けて

“腎”を丈夫にする食べ物を食べて下さい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする