朝の雨が上がって 洗濯物を外に干しました
風がそよ~気持ちが良いけれど 中に入ると蒸し暑いです
散歩道では 蓮が次々に咲いて来ています
三脚を立てて 写真を撮っている方もいます
お昼前に 68歳の女性に来て頂きました
5月初めに 最高血圧180になり
朝起きた時の”めまい”が
気持ち悪くて病院に行ったけれど
めまいが治まらず 気持ちが悪いと言って来られました
以前来て頂いた時の記録を見ると
最高血圧は120代 最低血圧は60~70位で正常でした
測定してみると最高血圧178 最低血圧83
心負担12354で高く 血管がとても堅いです
血管が汚れているようでした
一人暮らしなので 病気になった時の不安があるのと
目まいがして 壁を伝い歩きしているとの事で
一番ツライのはめまいなので 動物生薬を使う事にして
血圧を下げる動物生薬は高価すぎると仰るので 止めて
血管のお掃除をして 血液を丈夫にする生薬を足しました
1週間後来て頂いたら 最高血圧129 最低血圧72
心負担8514に下がって ヤレヤレ・・
血圧が170以上あると動物生薬を使いたいのですが
使わずに下がったのは良かったです
高価になっては困る方に朗報・・
今日 1カ月少し経って 来て頂いたら
血圧124/65 脈拍63 心負担7812でした
体脂肪が多かったのですが 少し下がっていました
夜の御飯に菓子パン と 仰っていたので
菓子パンは止めて 御飯と味噌汁+αにして下さい
と言っていましたが
「最初は御飯にしていたけれど・・
ヤッパリ料理はすきじゃない メンドクサイ」
と 言われてしまいました
「それでも体脂肪が下がっているわ・」
と 少し嬉しそうなので
『食生活と 運動が大事ですよ』と 言うと
「運動も嫌い 散歩もね~」
1日2回で もう1カ月続けて頂く事にしました